自院の継承先、4人に1人は親族外で検討

優先事項や課題を調査

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 今年(2024)年3月に厚生労働省が発表した「令和4(2022)年医師・歯科医師・薬剤師統計の概況」によると、病院と診療所の開設者・代表者の平均年齢はそれぞれ64.9歳、62.5歳で、2002年の結果(61.8歳、59.5歳)に比べ高齢化が進んでいる実態が明らかとなった。また、帝国データバンクが行った「全国『後継者不在率』動向調査(2023年)」によると、医療業の後継者不在率は65.3%と全体の53.9%に比べて高く、開業医の高齢化および後継者不在を理由に閉院を余儀なくされるケースは今後も増加すると考えられる。こうした背景の下、Medical TribuneではMedical Tribuneウェブの開業医会員を対象にウェブアンケートを実施(期間2024年1月30日~2月13日)。開業医が勇退する際に検討する優先事項や継承の課題について調査した(関連記事「クリニック、承継開業の流れ顕著に」)。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする