喘息患者にCOVID-19がもたらす長期的な影響

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

研究の背景:COVID-19への罹患は、長期的な重症喘息増悪や死亡のリスク要因となるか?

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、世界的なパンデミックを引き起こした。このウイルス感染症は、①急性期には肺炎や急性呼吸窮迫症候群(ARDS)などの呼吸不全、②不整脈や急性心障害などの心血管系障害、③意識障害や痙攣などの中枢神経障害、④脳梗塞や虚血性心疾患、肺血栓塞栓症などの血栓塞栓症―などの重篤な合併症を引き起こす場合や、急性期から持続する疲労感、倦怠感、頭痛、抑うつ、嗅覚障害、味覚障害などのいわゆる後遺症が残る場合があることについては、皆さんもご存じのことだろう。しかし、COVID-19への罹患による長期的な視野に立ったその後の問題点はあまり報告されていない。

 今回、成人喘息患者においてCOVID-19への罹患がもたらす長期的な影響として、回復後の重症喘息増悪の頻度や長期的な予後に関する影響をビッグデータ解析した研究が示されたので、ご紹介したい(J Clin Immunol Pract 2024; 12: 1783-1793.e4)。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする