夜間ヘモグロビン尿症治療薬ペグタセタコプラン、個人宅への配送サービス開始

旭化成ファーマ

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 旭化成ファーマは、発作性夜間ヘモグロビン尿症(PNH)治療薬の補体(C3)阻害薬ペグタセタコプラン(商品名エムパベリ皮下注1080mg)について、患者宅への配送サービス「emLine(エムライン)」を開始したと発表した。(関連記事「発作性夜間ヘモグロビン尿症に有望な新薬」)

 PNHは日本における指定難病の1つで、後天性の遺伝子変異による造血幹細胞疾患。PNH型赤血球が補体の攻撃を受け破壊されることで生じる溶血を主徴とする。

 ペグタセタコプランは昨年(2023年)9月に発売、在宅による自己投与が可能だが厳格な温度管理が必要とされる。今年9月に2週間投薬期間制限が解除されたことを受け、独自の流通体制を構築するSPLineのサービスを活用し、個人宅への配送を実現した。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする