心不全管理用デジタルヘルス、米国で認証取得

アステラス製薬

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 アステラス製薬は本日(9月19日)、心不全管理を目的とした非侵襲的なデジタルヘルス「DIGITIVA」について、米食品医薬品局(FDA)から認証を取得したと発表した。

 DIGITIVAは、デジタル聴診器CORE 500、スマートフォンアプリ、臨床レビューチームで構成。自宅でのモニタリング環境を提供し、心不全患者自身が治療の中心として積極的に健康管理に取り組むことができるよう設計されている。

 スマートフォンアプリには米国心臓協会(AHA)が提供する疾患啓発コンテンツが含まれる。臨床レビューチームは心不全特有のバイオマーカーを含む患者データを選別し、特定のシグナルが検出され医師の介入が必要と判断した場合は担当医に通知する仕組みとなっており、急性心不全や再入院などの抑制が期待される。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする