ステルイズ水性懸濁筋注60万単位シリンジ、来春に出荷停止へ ファイザー 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする 日本化学療法学会は本日(9月27日)、ペニシリン系抗菌薬ベンジルペニシリンベンザチン水和物「ステルイズ水性懸濁筋注60万単位シリンジ」について、製造販売元のファイザーが来年(2025年)4月以降の出荷を停止すると発表した。通常出荷再開時期は来年後半を予定しているという(関連記事:「梅毒治療薬のステルイズ水性懸濁筋注、9月に通常出荷再開」)。 同社は出荷停止理由について、世界的な梅毒患者増加に伴う同薬240万単位の需要増への対応に製造ラインおよび人的リソースが占有されているためと説明。代替薬として、Meiji Seika ファルマ「注射用ペニシリンGカリウム20万単位/100万単位」を案内している。 〔変更履歴2024年10月7日〕薬剤名の誤りを修正しました 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする ×