〔NEJM総説〕現代の急性腹症 付けたり:虫垂炎初めての執刀、Tea or Coffee?、Sirの語源、虫垂炎の症状出現順序、戦前の徹底的所見取り、腹部CT読影順序、放射線科医のいる安心感、ミッドウェイ海戦、生き残り、意思決定時6つの戦略、Fishbone diagramは日本発、Cope急性腹症要点! 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする N Engl J Med(2024 July 4; 391: 60-67)に「現代の急性腹症」と題してシカゴ大学外科の医師たちの総説(review article)があり非常に興味深く読みました。 1921年に英国のVincent Zachary Copeは「Early Diagnosis of the Acute Abdomen」を著し既に100年以上になりますが、いまだに急性腹症のパール満載のバイブルとして読み継がれています。医学書で100年以上ベストセラーの本なんて小生、これ以外知りません。Copeは小生、研修医の時に通読し、そのゾクゾクするような面白さに大興奮でした。 本日のこの総説の著者によると「Copeの著書はいまだに急性腹症の中心公理(central tenet)である」というのです。まるでDNA二重らせんのcentral dogmaみたいです。そして本日の総説が「このCopeの偉大な公理にさらに付加価値を追加したい」というのには嬉しくなりました。 N Engl J Med(2024 July 4; 391: 60-67)総説「現代の急性腹症」最重要点は下記6点です。 腹痛は徹底的病歴聴取と身体所見を!虫垂炎症状はAP(P)E・TFCの順序 急性腹症は造影CTが第1選択。単純CTは訴訟につながる。腹部CT読影順序 診断前に鎮痛剤投与を強く推奨。投与は診断、外科コンサルト、治療計画に影響しない 即座の外科コンサルト、介入にあらゆる手を打て 生命の危険がある時の決断では認知バイアスにより誤診する。診断は慎重に Cope要点:潰瘍穿孔、膵炎、胆嚢嚢炎、大腸憩室炎、急性腸閉塞、外妊の所見・特徴 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする ×