簡便・迅速に連続的非侵襲血圧測定が可能なフィンガーカフを発売

日本ベクトン・ディッキンソン

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 日本ベクトン・ディッキンソンは本日(6月3日)、5月19日付で国内販売を開始したVitaWaveフィンガーカフについて、今月5日から神戸市で開催される第72回日本麻酔科学会において日本初の展示を行うと発表した。(関連記事「次世代フローサイトメーターで個別化医療を実現」)

 低リスク手術環境における血圧管理は、腕帯式血圧計による間欠的な血圧測定にとどまることが一般的である。しかし、低リスク手術でも術中低血圧の発生率は決して低くなく、術後合併症との関連性が報告されている。

 VitaWaveはフィンガーカフは、同社のHemoSphereアドバンスドモニタと連携することで、患者の指に装着するだけで連続的かつリアルタイムに血圧などの血行動態パラメータがリアルタイムに測定・モニタリングできる。自動キャリブレーションや血圧波形変換などのアルゴリズムにより、動脈留置カテーテルを用いた観血的動脈圧測定との良好な整合性が確認されており、患者負担を軽減しながら術中低血圧に起因する合併症のリスク低減が期待されるという。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする