中外製薬は昨日(6月23日)までに、開発中の皮下投与製剤NXT007について、血液凝固第Ⅷ因子に対するインヒビター非保有の血友病A患者を対象とした多施設共同第Ⅰ/Ⅱ相試験NXTAGEにおけるパートBの最新データを国際血栓止血学会(ISTH2025)で発表。高用量では正常レベルと同等の血液凝固第Ⅷ因子活性が期待できる血中濃度に到達し、治療を要する出血は認められなかったと報告した。(関連記事「新機序薬で血友病患者のQOL向上」) 同パートにおけるNXT007の忍容性は良好だった。有害事象の発現件数に用量依存性は認められず、投与中止に至った有害事象および重大な有害事象のうち同薬に関連するものはなかった。血栓塞栓事象は認められず、安全性プロファイルは良好だった。 同薬は血友病A治療薬エミシズマブ(商品名ヘムライブラ)を基にした次世代型のバイスペシフィック抗体。