持田製薬、婦人科疾患啓発サイト「Link」を公開 疾患理解と早期受診を促進 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする 持田製薬は昨日(8月7日)、女性特有の疾患に関する情報および同社の疾患啓発に関する取り組みについて発信するウェブサイト「Link」を公開したと発表した。サイト名のLinkには、「いまのわたしたちとわたしたちのすこやかな未来をつなぐ"架け橋"としての願い」を込めたという。 同サイトの主なコンテンツは以下の通り: ●Women's HealthCare 活動レポート これまでに実施している持田製薬の活動内容を紹介。 ●おしえて!女性の病気~ワタシのカラダ相談室~ 女性特有の病気についての情報を掲載。 ●婦人科ってこんなトコロ 婦人科受診の際の不安や詳しい情報を知りたい方に向けた情報を動画中心に展開。 ●女性が輝く持田製薬の職場づくり 社会課題と向き合う企業として女性が働きやすい環境実現のための取り組みを紹介。 同社は同サイトの公開について、「持田製薬は約100年近く女性の健康課題と向き合い、女性の健康に関わる製品の開発を継続してきた。疾患の正しい理解と早期受診促進は、当事者だけでなく社会全体のQOL向上に不可欠だと考えている。『Link』を通じて、女性が医療や適切な情報と確かなつながりを持てるよう支援し、より健やかに自分らしい人生を歩んでいただける社会の実現を目指していく」とコメントしている。 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする ×