日本の医療は、医療従事者の過酷な労働環境に支えられているにもかかわらず、この問題は長らく看過されてきた。医師として臨床を経験した後に作家としても活動を始め、『サンショウウオの四十九日』で第171回芥川賞を受賞した朝比奈秋氏。自身の救急医療現場での過酷な経験に基づく新刊『受け手のいない祈り』(新潮社、以下、本作)を題材に、医師の良心が搾取の対象になるなど日本の現代医療が抱える構造的な問題点、そして未来に向けた展望について聞いた。 動画