帯状疱疹ワクチン、さらに気になる6の疑問に答える

接種後の対応や接種費用への質問にフォーカス

東北文化学園大学医療福祉学部抗感染症薬開発研究部門 特任教授/
公益財団法人宮城県結核予防会 理事長 渡辺 彰

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 前稿では、帯状疱疹ワクチンに関する11の疑問を取り上げ、最新知見に基づき筆者の考え方を示した(関連記事「帯状疱疹ワクチン、11の疑問に答える」)。しかし、それ以外にも、新しく承認された乾燥組み換え帯状疱疹ワクチン(商品名シングリックス)の接種に際し、乾燥弱毒生水痘ワクチン(商品名ビケン)の既接種との関係に不安を感じたり、接種後に関する情報を知りたい、また性質と価格の異なる2種類のワクチンがあるため接種費用が気になるという声も多い。本稿では、接種後における対応や接種費用に関する疑問を中心に、私見を含めて回答する。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする