NT-proBNP測定用の体外診断用医薬品が認証

イムノセンス

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 大阪大学発のスタートアップ企業イムノセンスは昨日(10月15日)、独自の超小型・高感度イムノアッセイ技術GLEIA(グライア)を用いた心不全バイオマーカーN末端プロB型利尿ナトリウム利尿ペプチド(NT-proBNP)測定用体外診断用医薬品〔商品名GLEIAチェックNT-proBNP(L)〕について、クラスⅡ体外診断用医薬品の製造販売認証を取得したと発表した。(関連記事「日循展示ブース、機器メーカーはPOC製品に注力」)。

 同製品は使い切りタイプのセンサー。既に薬事届出済みの小型・軽量専用測定器(商品名GLEIAチェックリーダー)と組み合わせて使用することで、病院・診療所から訪問診療まで「心不全のその場検査」を実現するという。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする