新薬エクスプレス

エンハーツ、HER2陽性NSCLCの一次治療でP3開始

第一三共

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 第一三共は本日(10月31日)、抗HER2抗体薬物複合体(ADC)トラスツズマブ デルクステカン(T-DXd、商品名エンハーツ)について、HER2過剰発現の転移性非扁平上皮非小細胞肺がん(NSCLC)の一次治療としての有効性と安全性を検討する第Ⅲ相試験DESTINY-Lung06において、最初の患者への投与を開始したと発表した。(関連記事「抗TROP2抗体薬物複合体、NSCLCのプール解析で良好な結果」)

 同試験は、HER2過剰発現かつActionable遺伝子変異がなくPD-L1発現率が50%未満の局所進行・切除不能または転移性の非扁平上皮NSCLC患者を対象に、T-DXd+抗PD-1抗体ペムブロリズマブ併用療法の一次治療としての有効性と安全性を、化学療法+ペムブロリズマブ併用療法と比較する国際臨床試験。

 これまで、HER2過剰発現の転移性非扁平上皮NSCLCの一次治療においては、化学療法+ペムブロリズマブ併用療法が推奨されており、PD-L1発現率が50%未満の患者への有効な新たな治療の選択肢が必要とされていた。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする