新薬エクスプレス

IgA腎症治療薬sibeprenlimab、FDAの迅速承認取得

大塚製薬

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 大塚製薬は本日(11月26日)、新規増殖誘導リガンド(APRIL)抗体薬sibeprenlimabについて、進行リスクのある成人のIgA腎症における蛋白尿の減少を適応に、米食品医薬品局(FDA)から迅速承認を取得したと発表した。なお、同薬は処方薬ユーザーフィー法による優先審査が認められていた。(関連記事「IgA腎症治療薬sibeprenlimab、FDAに生物学的製剤承認申請を提出」)

 今回の承認は、第Ⅲ相試験VISIONARYの中間解析に基づいている。9カ月後の24時間尿における尿蛋白/クレアチニン比(uPCR)のベースラインからの変化率は、プラセボ群と比べsibeprenlimab群で有意かつ臨床的に意義のある減少を示した(51.2%、P<0.0001)。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする