虫垂炎の抗生物質治療、5年追跡結果が出た!

慶應義塾大学専修医研修センター/同大学医学教育統轄センター 鈴木秀和

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

― 論文 ―

『ランダム化比較試験APPACにおける

非複雑性急性虫垂炎に対する抗生物質治療の5年追跡結果』

JAMA 2018; 320: 1259-1265

鈴木秀和(すずき・ひでかず)

慶應義塾大学専修医研修センター長/同大学医学教育統轄センター教授。

1989年に慶應義塾大学医学部を卒業し、1993年に同大学大学院医学研究科博士課程修了 。同年に米国カリフォルニア大学サンディエゴ校研究員、2005年に北里研究所病院消化器科医長を経て、2006年に慶應義塾大学専任講師、2011年に内科学(消化器)准教授。2015年11月より慶應義塾大学医学教育統轄センター教授、2017年10月より慶應義塾大学専修医研修センター長。日本専門医機構運営委員、日本消化器病学会財団評議員、Rome委員会委員、AGA国際委員、日本微小循環学会理事長、日本ヘリコバクター学会副理事長、日本臨床中医薬学会副理事長、日本潰瘍学会理事、日本神経消化器病学会理事、日本がん予防学会理事、日本高齢消化器病学会理事、AGAフェロー、ACGフェロー。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする