【2023年医学はこうなる】下間正隆

日本赤十字豊田看護大学教授

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

〔編集部から〕本連載では2022年の「3大ニュース」を選定した上で2023年の展望をお願いしているが、日本赤十字豊田看護大学教授でインフェクションコントロールドクターの下間(しもつま)正隆氏には、自作のイラストにより新型コロナウイルス出現後の3年間を振り返った上で、来年も実践すべき対策を明確にしてもらった。同氏は薬剤耐性菌対策も重要であるとし「油断すると、新型コロナウイルスも耐性菌も爆発する」と警鐘を鳴らしている。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする