指南⑦医療DXは「データ」と「システム」に分けるべし

目的から逆算して考えよ

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 今回は、最近よく相談をいただく「医療デジタルトランスフォーメーション(DX)」についてお話しします。

 2022年、内閣官房に「医療DX推進本部」が設置されました。ここで議論されているのは狭義の「医療DX」であり、主に今年度(2024年度)の診療報酬改定で新設された「医療DX推進体制整備加算」に関する内容ですが、いずれにしろ政府は国家プロジェクトとして医療DXを推進していきたいと考えています(関連記事:「2024年度診療報酬改定が最終決定!」)。

溝口 博重(みぞぐち ひろしげ)

株式会社AMI&I代表取締役、NPO法人医桜代表理事

「日本の10年後の医療・ヘルスケアを変革する」をミッションに、全国の医療機関の人材採用・組織マネジメントを中心とした経営支援を実施。またNPO法人の代表理事として「日本の医療の質の向上」に取り組む。

溝口 博重
  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする