精神疾患領域の診断脳回路マーカーが承認

国際電気通信基礎技術研究所・XNef・広島大学大学院

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 国際電気通信基礎技術研究所は昨日(6月30日)、XNefおよび広島大学大学院精神神経医科学と共同で開発した精神疾患領域における診断脳回路マーカー「XNef-Brainalyzer解析プログラム」が今年(2025年)3月5日、クラスⅡプログラム医療機器として承認されたことを発表した。

 同製品は、機能的MRI(fMRI)と人工知能(AI)を活用し、脳内の神経回路の活動パターンを解析することで、精神疾患の診断を補助することを目的としたプログラム医療機器。従来の問診や主観的評価に依存しない、客観的な診断補助の実現を目指す

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする