【インタビュー】異色のキャリアが示す日本の地域医療の現実と未来

東京都立多摩総合医療センター救急・総合診療科 谷口智也氏

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 日本における将来の医療の縮図とも呼べる僻地医療の現場には、地域医療が抱える課題が山積している。第1回日本医療政策学会(6月28日)で僻地医療における需要の変化と医療提供体制の再編に関する研究を発表した東京都立病院機構東京都立多摩総合医療センター救急・総合診療科の谷口智也氏は、厚生労働省のキャリア官僚として政策立案に従事した後に医師となり、僻地の病院に勤務した異色の経歴の持ち主である。同氏に、僻地医療の課題と展望を聞いた。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする