協和キリンと英・Orchard Therapeutics社は昨日(10月28日)までに、臨床所見発現前の乳児期遅発型(PSLI)、臨床所見発現前の早期若年型(PSEJ)、および発症早期の早期若年型(ESEJ)を合わせた早期発症型異染性白質ジストロフィー(MLD)の治療を目的に開発中のex vivo 自家造血幹細胞(HSC)遺伝子治療薬OTL-200(米国での商品名Lenmeldy、欧州での商品名Libmeldy)について、厚生労働省が希少疾病用再生医療等製品に指定したと発表した。 OTL-200はMLDの根本的な遺伝的原因を修正することを目的とした治療薬で、米国と欧州ではすでに承認されている。現在、協和キリンが日本におけるPSLI、PSEJ、およびESEJ MLDの小児を対象とした臨床試験の開始に向け準備を進めている。