薬剤詳細データ

一般名

ハロキサゾラム

製品名

ソメリン錠10mg

薬効名

催眠鎮静剤,抗不安剤

添付文書(抜粋)

添付文書の抜粋となっています。

最新の添付文書はこちらよりご参照ください

薬剤名

ソメリン錠10mg

yj-code

1124005F2027

添付文書No

1124005C1032_2_05

改定年月

2023-07

第1版

一般名

ハロキサゾラム

薬効分類名

睡眠導入剤


用法・用量

ハロキサゾラムとして、通常成人1回5~10mgを就寝前に経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。

効能・効果

不眠症

相互作用:併用禁忌

相互作用:併用注意

中枢神経抑制剤


フェノチアジン誘導体、バルビツール酸誘導体等(クロルプロマジン、フェノバルビタール等)


アルコール


併用によりその作用が増強されることがあるので、投与しないことが望ましいが、やむを得ず投与する場合には慎重に投与すること。


相加的な中枢神経抑制作用の増強


MAO阻害剤


セレギリン塩酸塩、ラサギリンメシル酸塩、サフィナミドメシル酸塩


併用によりその作用が増強されることがあるので、投与しないことが望ましいが、やむを得ず投与する場合には慎重に投与すること。


本剤の代謝が抑制される。


副作用:重大な副作用

1: 呼吸抑制、炭酸ガスナルコーシス(いずれも頻度不明)

-呼吸機能が高度に低下している患者に投与した場合、炭酸ガスナルコーシスを起こすことがあるので、このような場合には気道を確保し、換気をはかるなど適切な処置をとること。2: 依存性(頻度不明)

-連用により薬物依存を生じることがあるので、観察を十分に行い、用量及び使用期間に注意し慎重に投与すること。また、連用中における投与量の急激な減少ないし投与の中止により、痙攣発作、せん妄、振戦、不眠、不安、幻覚、妄想等の離脱症状があらわれることがあるので、投与を中止する場合には、徐々に減量するなど慎重に行うこと。3: 一過性前向性健忘、もうろう状態(いずれも頻度不明)

-本剤を投与する場合には少量から開始するなど、慎重に行うこと。なお、十分に覚醒しないまま、車の運転、食事等を行い、その出来事を記憶していないとの報告がある。

副作用:その他副作用


精神神経系 -眠気(13.4%)、ふらつき(8.1%)、頭重感(7.4%)-めまい、頭痛、しびれ感、焦燥感、多夢-不快感、歩行失調、舌のもつれ、不安、尿失禁
肝臓 -―-―-AST上昇、ALT上昇、γ-GTP上昇、ALP上昇、LDH上昇、黄疸
血液 -―-―-赤血球減少、ヘモグロビン減少、ヘマトクリット値減少、白血球減少
循環器 -―-―-血圧低下
消化器 -―-口渇、悪心・嘔吐、食欲不振、便秘、腹痛、下痢-―
過敏症 -―-発疹-そう痒
骨格筋 -倦怠感(6.3%)、脱力感-―-筋緊張低下症状
その他 -―-顔面浮腫-BUN上昇、耳鳴

年代別 ※令和4年度データ

性別・年代別
区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~
男性 276,353 0 0 6,276 27,330 64,798 76,600 52,462 34,266 13,277 1,344 0
女性 328,364 0 1,412 15,356 42,564 75,961 67,986 49,861 46,896 25,910 2,418 0
合計 605,955 0 1,412 21,632 69,894 140,759 144,586 102,323 81,162 39,187 3,762 0
男性 276,353 0 0 6,276 27,330 64,798 76,600 52,462 34,266 13,277 1,344 0
女性 328,364 0 1,412 15,356 42,564 75,961 67,986 49,861 46,896 25,910 2,418 0
合計 605,955 0 1,412 21,632 69,894 140,759 144,586 102,323 81,162 39,187 3,762 0
性別・年代別グラフ

都道府県別 ※令和4年度データ

地方区分別(7)
地方区分名 合計
北海道25,396
東北51,116
関東194,191
中部142,124
近畿71,649
中国・四国76,421
九州42,333
合計605,955
地方区分別(14)
地方区分名 合計
北海道25,396
北東北2,894
南東北46,949
北関東22,744
南関東171,447
甲信越17,243
北陸7,460
東海117,421
関西71,649
中国46,912
四国29,509
北九州26,833
南九州3,000
沖縄25,000
合計605,955
都道府県別
都道府県名 合計
北海道25,396
青森県2,894
岩手県1,273
宮城県30,462
秋田県0
山形県8,498
福島県7,989
茨城県15,033
栃木県1,635
群馬県6,076
埼玉県22,997
千葉県65,512
東京都53,486
神奈川県29,452
新潟県9,889
富山県2,870
石川県0
福井県4,590
山梨県2,288
長野県5,066
岐阜県9,243
静岡県18,184
愛知県89,994
三重県0
滋賀県1,391
京都府6,996
大阪府31,344
兵庫県20,822
奈良県0
和歌山県11,096
鳥取県2,496
島根県17,832
岡山県3,508
広島県21,735
山口県1,341
徳島県2,011
香川県1,892
愛媛県21,227
高知県4,379
福岡県11,716
佐賀県2,067
長崎県8,188
熊本県4,862
大分県0
宮崎県0
鹿児島県3,000
沖縄県12,500
合計605,955
更新予告まとめ