薬剤詳細データ

一般名

【般】ビペリデン塩酸塩錠2mg

製品名

ビペリデン塩酸塩錠2mg「サワイ」

薬効名

抗パーキンソン剤

添付文書(抜粋)

添付文書の抜粋となっています。

最新の添付文書はこちらよりご参照ください

薬剤名

ビペリデン塩酸塩錠2mg「サワイ」

yj-code

1162001F2046

添付文書No

1162001F2046_1_04

改定年月

2023-06

第1版

一般名

ビペリデン塩酸塩

薬効分類名

パーキンソン症候群治療剤


用法・用量

ビペリデン塩酸塩として、通常成人1回1mg1日2回よりはじめ、その後漸増し、1日3~6mgを分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。

効能・効果

特発性パーキンソニズム その他のパーキンソニズム(脳炎後、動脈硬化性、中毒性) 向精神薬投与によるパーキンソニズム・ジスキネジア(遅発性を除く)・アカシジア

相互作用:併用禁忌

相互作用:併用注意

抗コリン作用を有する薬剤


フェノチアジン系薬剤ブチロフェノン系薬剤三環系抗うつ剤 等


腸管麻痺(食欲不振、悪心・嘔吐、著しい便秘、腹部の膨満あるいは弛緩及び腸内容物のうっ滞等の症状)をきたし、麻痺性イレウスに移行することがあるので、腸管麻痺があらわれた場合には投与を中止すること。なお、この悪心・嘔吐はフェノチアジン系薬剤等の制吐作用により不顕性化することもあるので、注意すること。


併用により抗コリン作用が強くあらわれる。


中枢神経抑制剤


バルビツール酸誘導体フェノチアジン系薬剤三環系抗うつ剤モノアミン酸化酵素阻害剤 等


眠気、精神運動機能低下、幻覚、妄想等があらわれることがあるので、減量するなど注意すること。


併用により中枢神経抑制作用又は抗コリン作用が強くあらわれる。


他の抗パーキンソン剤


レボドパアマンタジンブロモクリプチン 等


幻覚、妄想等の精神神経系の副作用が増強することがある。


ドパミン過剰及びアセチルコリン系神経機能低下が考えられている。


副作用:重大な副作用

1: 悪性症候群(頻度不明)

-抗精神病薬、抗うつ剤及びドパミン作動系抗パーキンソン剤との併用において、本剤及び併用薬の減量又は中止により、発熱、無動緘黙、意識障害、強度の筋強剛、不随意運動、嚥下困難、頻脈、血圧の変動、発汗等があらわれることがある。このような症状があらわれた場合には、体冷却、水分補給等の全身管理及び本剤の投与量を一旦もとに戻した後慎重に漸減するなどの適切な処置を行うこと。本症発症時には、白血球の増加や血清CKの上昇があらわれることが多く、また、ミオグロビン尿を伴う腎機能の低下があらわれることがある。2: 依存性(頻度不明)

副作用:その他副作用


精神神経系 -幻覚、せん妄、精神錯乱、不安、嗜眠、記憶障害
消化器 -口渇、悪心、嘔吐、食欲不振、胃部不快感、下痢、便秘、口内炎
泌尿器 -排尿困難、尿閉
過敏症 -発疹
循環器 -血圧低下、血圧上昇
眼 -眼の調節障害
肝臓注) -肝障害

年代別 ※令和4年度データ

性別・年代別
区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~
男性 2,582,715 0 20,559 141,250 354,374 741,937 790,918 362,840 151,504 19,333 0 0
女性 2,761,725 0 41,174 220,879 398,559 641,955 720,096 427,647 239,607 66,106 5,702 0
合計 5,345,876 0 61,733 362,129 752,933 1,383,892 1,511,014 790,487 391,111 85,439 5,702 0
男性 2,582,715 0 20,559 141,250 354,374 741,937 790,918 362,840 151,504 19,333 0 0
女性 2,761,725 0 41,174 220,879 398,559 641,955 720,096 427,647 239,607 66,106 5,702 0
合計 5,345,876 0 61,733 362,129 752,933 1,383,892 1,511,014 790,487 391,111 85,439 5,702 0
性別・年代別グラフ

都道府県別 ※令和4年度データ

地方区分別(7)
地方区分名 合計
北海道406,450
東北306,845
関東3,404,918
中部642,045
近畿200,581
中国・四国250,435
九州130,584
合計5,345,876
地方区分別(14)
地方区分名 合計
北海道406,450
北東北22,669
南東北262,340
北関東190,569
南関東3,214,349
甲信越478,470
北陸28,755
東海134,820
関西200,581
中国185,499
四国64,936
北九州114,902
南九州4,358
沖縄22,648
合計5,345,876
都道府県別
都道府県名 合計
北海道406,450
青森県21,268
岩手県21,836
宮城県214,150
秋田県1,401
山形県29,494
福島県18,696
茨城県64,180
栃木県71,869
群馬県54,520
埼玉県395,792
千葉県48,624
東京都1,290,071
神奈川県1,479,862
新潟県268,605
富山県4,275
石川県24,480
福井県0
山梨県0
長野県209,865
岐阜県8,146
静岡県52,855
愛知県73,819
三重県0
滋賀県0
京都府0
大阪府58,796
兵庫県25,340
奈良県27,110
和歌山県89,335
鳥取県5,228
島根県0
岡山県95,108
広島県63,117
山口県22,046
徳島県0
香川県10,855
愛媛県52,624
高知県1,457
福岡県26,521
佐賀県59,723
長崎県1,528
熊本県27,130
大分県0
宮崎県2,612
鹿児島県1,746
沖縄県11,324
合計5,345,876
更新予告まとめ