薬剤詳細データ 一般名 【般】ラメルテオン錠8mg 製品名 ラメルテオン錠8mg「トーワ」 薬効名 その他の中枢神経系用薬 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 ラメルテオン錠8mg「トーワ」 yj-code 1190016F1075 添付文書No 1190016F1075_1_02 改定年月 2024-02 版 第1版 一般名 ラメルテオン錠 薬効分類名 メラトニン受容体アゴニスト 用法・用量 通常、成人にはラメルテオンとして1回8mgを就寝前に経口投与する。 効能・効果 不眠症における入眠困難の改善 相互作用:併用禁忌 フルボキサミンマレイン酸塩(ルボックス、デプロメール),本剤の最高血中濃度、AUCが顕著に上昇するとの報告があり、併用により本剤の作用が強くあらわれるおそれがある。本剤の主な肝薬物代謝酵素であるCYP1A2を強く阻害する。また、CYP2C9、CYP2C19及びCYP3A4に対する阻害作用の影響も考えられる。 相互作用:併用注意 CYP1A2阻害剤キノロン系抗菌薬等本剤の作用が強くあらわれる可能性がある。フルボキサミンマレイン酸塩との併用で顕著な本剤の血中濃度上昇が報告されており、その他のCYP1A2阻害剤との併用においても、本剤の血中濃度が上昇する可能性がある。CYP2C9阻害剤フルコナゾール(アゾール系抗真菌薬)等本剤の作用が強くあらわれる可能性がある。フルコナゾールとの併用により本剤の最高血中濃度、AUCが上昇したとの報告がある。これらの薬剤の肝薬物代謝酵素阻害作用により、本剤の代謝を阻害し、血中濃度を上昇させる可能性がある。CYP3A4阻害剤マクロライド系抗菌薬等ケトコナゾール(アゾール系抗真菌薬)等本剤の作用が強くあらわれる可能性がある。ケトコナゾール(経口:国内未発売)との併用により本剤の最高血中濃度、AUCが上昇したとの報告がある。これらの薬剤の肝薬物代謝酵素阻害作用により、本剤の代謝を阻害し、血中濃度を上昇させる可能性がある。CYP誘導剤リファンピシン(結核治療薬)等本剤の作用が減弱する可能性がある。リファンピシンとの併用により本剤の最高血中濃度、AUCが低下したとの報告がある。CYP3A4等の肝薬物代謝酵素を誘導することにより、本剤の代謝を促進し、血中濃度を減少させる可能性がある。アルコール(飲酒)注意力・集中力・反射運動能力等の低下が増強することがある。アルコールが中枢神経抑制作用を示すため、本剤との相加作用が考えられる。 副作用:重大な副作用 1: アナフィラキシー(じん麻疹、血管浮腫等)(頻度不明) 副作用:その他副作用 精神神経系 -めまい、頭痛、眠気-悪夢皮膚 -発疹消化器 -便秘、悪心内分泌 -プロラクチン上昇注)その他 -倦怠感-自殺企図 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 428,666 1,548 21,982 23,333 24,248 31,152 41,682 42,886 86,217 116,683 40,483 0 女性 644,637 1,026 25,565 30,242 29,384 35,048 38,113 40,747 96,323 212,291 131,079 5,845 合計 1,076,869 2,574 47,547 53,575 53,632 66,200 79,795 83,633 182,540 328,974 171,562 5,845 男性 428,666 1,548 21,982 23,333 24,248 31,152 41,682 42,886 86,217 116,683 40,483 0 女性 644,637 1,026 25,565 30,242 29,384 35,048 38,113 40,747 96,323 212,291 131,079 5,845 合計 1,076,869 2,574 47,547 53,575 53,632 66,200 79,795 83,633 182,540 328,974 171,562 5,845 単位:錠 性別・年代別グラフ 単位:錠 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道42,566東北64,070関東376,610中部218,791近畿146,896中国・四国93,260九州133,046合計1,076,869 単位:錠 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道42,566北東北19,506南東北35,642北関東95,898南関東280,712甲信越72,285北陸35,597東海120,608関西137,197中国66,296四国26,964北九州80,431南九州27,495沖縄50,240合計1,076,869 単位:錠 都道府県別 都道府県名 合計 北海道42,566青森県4,964岩手県8,922宮城県14,989秋田県14,542山形県11,801福島県8,852茨城県19,236栃木県37,188群馬県39,474埼玉県62,219千葉県38,673東京都114,439神奈川県65,381新潟県44,290富山県4,482石川県20,448福井県10,667山梨県0長野県27,995岐阜県10,259静岡県16,466愛知県84,184三重県9,699滋賀県13,001京都府17,247大阪府50,702兵庫県50,278奈良県1,654和歌山県4,315鳥取県0島根県7,966岡山県23,636広島県30,312山口県4,382徳島県10,790香川県7,600愛媛県3,362高知県5,212福岡県30,724佐賀県7,928長崎県6,154熊本県30,794大分県4,831宮崎県20,575鹿児島県6,920沖縄県25,120合計1,076,869 単位:錠