薬剤詳細データ 一般名 レボブピバカイン塩酸塩注射剤 製品名 ポプスカイン0.75%注75mg/10mL 薬効名 長時間作用性局所麻酔剤 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 ポプスカイン0.75%注75mg/10mL yj-code 1214407A2020 添付文書No 1214407A2020_1_08 改定年月 2024-01 版 第1版 一般名 レボブピバカイン塩酸塩注射剤 薬効分類名 長時間作用性局所麻酔剤 用法・用量 通常、成人に1回20mL(レボブピバカインとして150mg)までを硬膜外腔に投与する。なお、期待する痛覚遮断域、手術部位、年齢、身長、体重、全身状態等により適宜減量する。 効能・効果 硬膜外麻酔 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 CYP3A4阻害剤(ケトコナゾール、エリスロマイシン、リトナビル、サキナビル、ベラパミル塩酸塩等)及びCYP1A2阻害剤(シメチジン、フルボキサミン、キノロン系抗菌剤等)本剤の血中濃度が上昇することがある。本剤の代謝には主にCYP3A4及びCYP1A2が関与しているため、CYP3A4及びCYP1A2阻害剤との併用で、本剤の代謝が阻害され、血中濃度が上昇するおそれがある。ジゴキシンレボブピバカインによる中毒症状が発現しやすくなる。ラットを用いた研究で、ジゴキシンとの併用により、本剤のラセミ体であるブピバカインの中毒閾値が低下したとの報告がある。アミド型局所麻酔剤中毒症状が相加的に起こるおそれがある。他の局所麻酔剤との併用で中毒症状が相加的に起こることが考えられる。クラスⅢ抗不整脈剤(アミオダロン等)心機能抑制作用が増強するおそれがあるので、心電図検査等によるモニタリングを行うこと。作用が増強することが考えられる。催眠鎮静剤(デクスメデトミジン塩酸塩等)、全身麻酔剤鎮静・麻酔・鎮痛作用が増強し、血圧低下、心拍数低下、呼吸数低下などの症状があらわれるおそれがあるので、併用する場合には投与速度を減速するなど慎重に投与すること。抜管後に他の鎮静剤、鎮痛剤などと併用する場合は、鎮静効果が相加的に増強するおそれがあるので、本剤あるいは他の鎮静剤、鎮痛剤の投与量を減量するなどの注意が必要である。相互に作用(鎮静・麻酔・鎮痛作用、循環動態への作用)を増強すると考えられる。 副作用:重大な副作用 1: ショック(頻度不明)-徐脈、不整脈、血圧低下、呼吸抑制、チアノーゼ、意識障害等を生じ、まれに心停止を来すことがある。また、まれにアナフィラキシーショックを起こすおそれがある。,2: 意識障害、振戦、痙攣(いずれも頻度不明)-意識障害、振戦、痙攣等の中毒症状があらわれることがある。,,3: 異常感覚、知覚・運動障害(いずれも頻度不明)-注射針又はカテーテルの留置時に神経(神経幹、神経根)に触れることにより一過性の異常感覚が発現することがある。また、神経が注射針や薬剤あるいは虚血によって障害を受けると、まれに持続的な異常感覚、疼痛、知覚障害、運動障害、硬膜外麻酔及び術後鎮痛では膀胱直腸障害等の神経学的疾患があらわれることがある。 副作用:その他副作用 循環器系 -血圧低下(45.3%)-徐脈、心室性期外収縮-洞性徐脈、上室性頻脈、ST低下-狭心症、期外収縮、頻脈、高血圧、固有心室調律呼吸器系 -鼻閉、呼吸抑制-喘息、呼吸困難、低換気、低酸素症、呼吸障害、肺出血中枢・末梢系 -感覚鈍麻-頭痛、頭部不快感、運動機能障害、運動障害-浮動性めまい、錯感覚、麻痺、感覚障害、傾眠、昏迷、失神、振戦、運動低下、脳浮腫、脳症消化器系 -悪心、嘔吐-腹痛-便秘、下痢、便失禁、吐血血管系 -出血-潮紅、静脈炎、末梢性虚血、総蛋白減少泌尿器系 -排尿困難、膀胱膨満-乏尿、尿失禁、尿閉、尿流量減少、アルブミン尿、血尿、無尿皮膚 -そう痒症、多汗症、発疹、紅斑性皮疹、水疱性皮膚炎血液・リンパ系 -白血球数減少、低カリウム血症、血液量減少精神神経系 -悪寒-発熱、激越、不安、無感情、錯乱状態、幻覚筋骨格筋系 -背部痛、筋痙縮、筋力低下、四肢痛肝臓 -AST/ALT/γ-GTPの増加-ALPの増加-高ビリルビン血症腎臓 -尿検査異常その他 -処置疼痛、胸痛、注射部位疼痛、疼痛、創部分泌、偶発的針穿刺 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 女性 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 合計 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 性別・年代別グラフ 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道0東北0関東0中部0近畿0中国・四国0九州0合計0 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道0北東北0南東北0北関東0南関東0甲信越0北陸0東海0関西0中国0四国0北九州0南九州0沖縄0合計0 都道府県別 都道府県名 合計 北海道0青森県0岩手県0宮城県0秋田県0山形県0福島県0茨城県0栃木県0群馬県0埼玉県0千葉県0東京都0神奈川県0新潟県0富山県0石川県0福井県0山梨県0長野県0岐阜県0静岡県0愛知県0三重県0滋賀県0京都府0大阪府0兵庫県0奈良県0和歌山県0鳥取県0島根県0岡山県0広島県0山口県0徳島県0香川県0愛媛県0高知県0福岡県0佐賀県0長崎県0熊本県0大分県0宮崎県0鹿児島県0沖縄県0合計0