薬剤詳細データ

一般名

【般】ユビデカレノン顆粒1%

製品名

ユビデカレノン顆粒1%「ツルハラ」

薬効名

強心剤

添付文書(抜粋)

添付文書の抜粋となっています。

最新の添付文書はこちらよりご参照ください

薬剤名

ユビデカレノン顆粒1%「ツルハラ」

yj-code

2119003D1173

添付文書No

2119003D1173_1_04

改定年月

2023-02

第1版

一般名

ユビデカレノン(Ubidecarenone)

薬効分類名

代謝性強心剤


用法・用量

ユビデカレノンとして通常成人は1回10mgを1日3回食後に経口投与する。

効能・効果

基礎治療施行中の軽度及び中等度のうっ血性心不全症状

相互作用:併用禁忌

相互作用:併用注意

副作用:重大な副作用

副作用:その他副作用


消化器 -胃部不快感、食欲減退、吐気、下痢
過敏症 -発疹

年代別 ※令和4年度データ

性別・年代別
区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~
男性 177,889 103,258 81,180 24,430 8,971 5,818 2,121 0 8,535 5,031 4,379 0
女性 163,714 52,193 62,523 22,247 5,772 3,210 1,977 3,488 5,156 9,422 24,201 5,644
合計 442,943 155,451 143,703 46,677 14,743 9,028 4,098 3,488 13,691 14,453 28,580 5,644
男性 177,889 103,258 81,180 24,430 8,971 5,818 2,121 0 8,535 5,031 4,379 0
女性 163,714 52,193 62,523 22,247 5,772 3,210 1,977 3,488 5,156 9,422 24,201 5,644
合計 442,943 155,451 143,703 46,677 14,743 9,028 4,098 3,488 13,691 14,453 28,580 5,644
性別・年代別グラフ

都道府県別 ※令和4年度データ

地方区分別(7)
地方区分名 合計
北海道11,342
東北19,696
関東237,979
中部28,070
近畿84,430
中国・四国26,335
九州33,059
合計442,943
地方区分別(14)
地方区分名 合計
北海道11,342
北東北6,666
南東北11,138
北関東33,868
南関東204,111
甲信越1,230
北陸4,589
東海34,004
関西72,677
中国24,166
四国2,169
北九州14,816
南九州7,353
沖縄21,780
合計442,943
都道府県別
都道府県名 合計
北海道11,342
青森県2,742
岩手県1,892
宮城県8,646
秋田県3,924
山形県0
福島県2,492
茨城県28,043
栃木県4,502
群馬県1,323
埼玉県26,708
千葉県52,006
東京都78,115
神奈川県47,282
新潟県0
富山県3,113
石川県1,476
福井県0
山梨県0
長野県1,230
岐阜県0
静岡県9,338
愛知県12,913
三重県11,753
滋賀県15,362
京都府3,862
大阪府27,391
兵庫県16,796
奈良県9,266
和歌山県0
鳥取県0
島根県0
岡山県1,557
広島県18,497
山口県4,112
徳島県2,169
香川県0
愛媛県0
高知県0
福岡県7,054
佐賀県1,000
長崎県0
熊本県6,762
大分県0
宮崎県5,038
鹿児島県2,315
沖縄県10,890
合計442,943
更新予告まとめ