薬剤詳細データ 一般名 イソソルビド 製品名 イソバイドシロップ70%分包20mL 薬効名 利尿剤 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 イソバイドシロップ70%分包20mL yj-code 2139001S3020 添付文書No 2139001S1060_2_01 改定年月 2023-04 版 第2版 一般名 イソソルビド 薬効分類名 経口浸透圧利尿・メニエール病改善剤 用法・用量 〈脳腫瘍時の脳圧降下、頭部外傷に起因する脳圧亢進時の脳圧降下、腎・尿管結石時の利尿、緑内障の眼圧降下〉 脳圧降下、眼圧降下、及び利尿を目的とする場合には、通常成人1日量70~140mLを2~3回に分けて経口投与する。症状により適宜増量する。必要によって冷水で2倍程度に希釈して経口投与する。 〈メニエール病〉 メニエール病の場合には、1日体重当り1.5~2.0mL/kgを標準用量とし、通常成人1日量90~120mLを毎食後3回に分けて経口投与する。症状により適宜増減する。必要によって冷水で2倍程度に希釈して経口投与する。 効能・効果 脳腫瘍時の脳圧降下、頭部外傷に起因する脳圧亢進時の脳圧降下、腎・尿管結石時の利尿、緑内障の眼圧降下、メニエール病 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 副作用:重大な副作用 1: ショック、アナフィラキシー(いずれも頻度不明)-発疹、呼吸困難、血圧低下、動悸等の異常が認められた場合には投与を中止し、適切な処置を行うこと。 副作用:その他副作用 消化器 -嘔気、悪心、下痢、嘔吐、食欲不振精神神経系 -不眠、頭痛過敏症 -発疹、紅斑電解質 -電解質異常(長期連用による) 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 1,165,407 1,397 14,336 35,944 83,298 151,411 244,370 237,850 264,997 115,544 17,657 0 女性 3,078,349 3,340 45,361 117,822 228,320 463,097 564,310 582,608 665,561 357,398 53,872 0 合計 4,249,022 4,737 59,697 153,766 311,618 614,508 808,680 820,458 930,558 472,942 71,529 0 男性 1,165,407 1,397 14,336 35,944 83,298 151,411 244,370 237,850 264,997 115,544 17,657 0 女性 3,078,349 3,340 45,361 117,822 228,320 463,097 564,310 582,608 665,561 357,398 53,872 0 合計 4,249,022 4,737 59,697 153,766 311,618 614,508 808,680 820,458 930,558 472,942 71,529 0 単位:包 性別・年代別グラフ 単位:包 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道711,896東北506,633関東1,306,299中部479,200近畿673,058中国・四国305,453九州266,483合計4,249,022 単位:包 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道711,896北東北247,654南東北186,447北関東117,261南関東1,189,038甲信越149,209北陸116,578東海245,967関西640,504中国235,128四国70,325北九州209,329南九州44,357沖縄25,594合計4,249,022 単位:包 都道府県別 都道府県名 合計 北海道711,896青森県224,174岩手県72,532宮城県119,045秋田県23,480山形県41,026福島県26,376茨城県44,467栃木県36,038群馬県36,756埼玉県565,247千葉県99,414東京都328,042神奈川県196,335新潟県79,351富山県26,805石川県19,931福井県69,842山梨県45,196長野県24,662岐阜県41,330静岡県55,516愛知県116,567三重県32,554滋賀県72,044京都府119,214大阪府227,535兵庫県137,499奈良県42,449和歌山県41,763鳥取県11,124島根県7,514岡山県109,877広島県93,741山口県12,872徳島県1,619香川県6,853愛媛県35,378高知県26,475福岡県76,099佐賀県2,353長崎県4,355熊本県124,873大分県1,649宮崎県17,626鹿児島県26,731沖縄県12,797合計4,249,022 単位:包