薬剤詳細データ 一般名 【般】トラピジル錠100mg 製品名 ロコルナール錠100mg 薬効名 血管拡張剤 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 ロコルナール錠100mg yj-code 2171012F2315 添付文書No 2171012F1181_1_01 改定年月 2023-04 版 第1版 一般名 トラピジル 薬効分類名 循環機能改善剤 用法・用量 〈〉 通常、成人には1回2錠、1日3回経口投与する。なお、症状により適宜増減する。 〈〉 通常、成人には1回1錠、1日3回経口投与する。なお、症状により適宜増減する。 効能・効果 狭心症 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 副作用:重大な副作用 1: 皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)(頻度不明)2: 肝機能障害(頻度不明)、黄疸(頻度不明)-AST・ALT・γ-GTP上昇等の肝機能障害、黄疸があらわれることがある。 副作用:その他副作用 過敏症 -発疹・発赤、そう痒感等肝臓 -AST・ALTの上昇、総ビリルビンの上昇等消化器 -嘔気、食欲不振-胃重感、胃部不快感、便秘-胃部膨満感、嘔吐、腹痛、下痢、口渇、口内炎等精神神経系 -頭痛、めまい、頭部不快感-眠気、しびれ感、不眠、筋肉・関節痛等循環器 -胸部圧迫感、心悸亢進、頻脈、徐脈、血圧低下、胸部不快感、不整脈等血液 -白血球減少、赤血球減少、血小板減少、好酸球増多、出血傾向等その他 -味覚異常、顔面潮紅、発熱、悪寒・戦慄、倦怠感、気分不良、発汗、女性化乳房、呼吸困難、リンパ節腫脹、疼痛、浮腫 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 750,566 0 0 0 2,981 5,409 26,178 68,390 216,529 329,020 100,581 1,478 女性 1,325,747 0 0 0 0 3,183 17,601 50,644 283,603 634,597 321,356 14,763 合計 2,077,474 0 0 0 2,981 8,592 43,779 119,034 500,132 963,617 421,937 16,241 男性 750,566 0 0 0 2,981 5,409 26,178 68,390 216,529 329,020 100,581 1,478 女性 1,325,747 0 0 0 0 3,183 17,601 50,644 283,603 634,597 321,356 14,763 合計 2,077,474 0 0 0 2,981 8,592 43,779 119,034 500,132 963,617 421,937 16,241 単位:錠 性別・年代別グラフ 単位:錠 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道150,219東北332,009関東710,684中部239,280近畿253,830中国・四国215,706九州175,747合計2,077,474 単位:錠 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道150,219北東北126,133南東北175,974北関東164,067南関東546,617甲信越99,316北陸28,858東海137,438関西227,498中国159,623四国56,083北九州148,793南九州25,118沖縄3,672合計2,077,474 単位:錠 都道府県別 都道府県名 合計 北海道150,219青森県82,937岩手県29,902宮城県69,462秋田県43,196山形県23,920福島県82,592茨城県87,784栃木県46,615群馬県29,668埼玉県110,386千葉県91,546東京都230,457神奈川県114,228新潟県43,733富山県8,315石川県16,444福井県4,099山梨県11,369長野県44,214岐阜県27,611静岡県36,438愛知県47,057三重県26,332滋賀県6,397京都府37,296大阪府78,498兵庫県58,100奈良県31,240和歌山県15,967鳥取県7,021島根県6,799岡山県13,297広島県102,667山口県29,839徳島県1,342香川県12,439愛媛県35,591高知県6,711福岡県39,784佐賀県13,068長崎県41,492熊本県30,025大分県24,424宮崎県7,650鹿児島県17,468沖縄県1,836合計2,077,474 単位:錠