薬剤詳細データ

一般名

【般】オメガ-3脂肪酸エチル粒状カプセル2g

製品名

オメガ-3脂肪酸エチル粒状カプセル2g「武田テバ」

薬効名

高脂血症用剤

添付文書(抜粋)

添付文書の抜粋となっています。

最新の添付文書はこちらよりご参照ください

薬剤名

オメガ−3脂肪酸エチル粒状カプセル2g「武田テバ」

yj-code

2189019M1055

添付文書No

2189019M1055_1_04

改定年月

2024-11

第2版

一般名

オメガ-3脂肪酸エチル粒状カプセル

薬効分類名

EPA・DHA製剤


用法・用量

通常、成人にはオメガ-3脂肪酸エチルとして1回2gを1日1回、食直後に経口投与する。ただし、トリグリセライド高値の程度により1回2g、1日2回まで増量できる。

効能・効果

高脂血症

相互作用:併用禁忌

相互作用:併用注意

抗凝固薬


ワルファリンカリウム等


抗血小板薬


アスピリン等


観察を十分に行い、出血等の副作用に注意すること。


本剤は血小板凝集抑制作用を有するので、出血を助長するおそれがある。


副作用:重大な副作用

1: 肝機能障害、黄疸(頻度不明)

-AST、ALT、AL-P、γ-GTP、LDH、ビリルビン等の上昇を伴う肝機能障害、黄疸があらわれることがある。2: 心房細動、心房粗動(頻度不明)

-イコサペント酸エチル(4g/日)の海外臨床試験において、入院を要する心房細動又は心房粗動のリスク増加が認められたとの報告がある。また、イコサペント酸エチルを含むオメガ-3脂肪酸の国内外臨床試験において、心房細動のリスク増加が認められたとの報告がある,。

副作用:その他副作用


過敏症 -発疹、薬疹、そう痒
代謝 -高血糖-痛風
神経系障害 -めまい、頭痛-味覚異常
血管障害 -低血圧
呼吸器 -鼻出血
消化器 -下痢-悪心、腹痛、おくび、腹部膨満、便秘、鼓腸-消化不良、胃食道逆流性疾患、嘔吐、胃腸出血
肝臓 -肝機能障害(AST、ALTの上昇)

薬剤名

オメガ−3脂肪酸エチル粒状カプセル2g「武田テバ」

yj-code

2189019M1055

添付文書No

2189019M1055_1_04

改定年月

2024-11

第2版

一般名

オメガ-3脂肪酸エチル粒状カプセル

薬効分類名

EPA・DHA製剤


用法・用量

通常、成人にはオメガ-3脂肪酸エチルとして1回2gを1日1回、食直後に経口投与する。ただし、トリグリセライド高値の程度により1回2g、1日2回まで増量できる。

効能・効果

高脂血症

相互作用:併用禁忌

相互作用:併用注意

抗凝固薬


ワルファリンカリウム等


抗血小板薬


アスピリン等


観察を十分に行い、出血等の副作用に注意すること。


本剤は血小板凝集抑制作用を有するので、出血を助長するおそれがある。


副作用:重大な副作用

1: 肝機能障害、黄疸(頻度不明)

-AST、ALT、AL-P、γ-GTP、LDH、ビリルビン等の上昇を伴う肝機能障害、黄疸があらわれることがある。2: 心房細動、心房粗動(頻度不明)

-イコサペント酸エチル(4g/日)の海外臨床試験において、入院を要する心房細動又は心房粗動のリスク増加が認められたとの報告がある。また、イコサペント酸エチルを含むオメガ-3脂肪酸の国内外臨床試験において、心房細動のリスク増加が認められたとの報告がある,。

副作用:その他副作用


過敏症 -発疹、薬疹、そう痒
代謝 -高血糖-痛風
神経系障害 -めまい、頭痛-味覚異常
血管障害 -低血圧
呼吸器 -鼻出血
消化器 -下痢-悪心、腹痛、おくび、腹部膨満、便秘、鼓腸-消化不良、胃食道逆流性疾患、嘔吐、胃腸出血
肝臓 -肝機能障害(AST、ALTの上昇)

年代別 ※令和4年度データ

性別・年代別
区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~
男性 38,540,127 3,513 14,912 142,298 781,902 3,131,303 7,282,976 9,629,037 11,295,621 5,691,578 566,753 3,747
女性 33,976,630 1,281 12,267 81,626 319,218 1,202,121 3,972,704 7,134,857 11,788,244 8,214,732 1,234,062 16,799
合計 72,522,683 4,794 27,179 223,924 1,101,120 4,333,424 11,255,680 16,763,894 23,083,865 13,906,310 1,800,815 20,546
男性 38,540,127 3,513 14,912 142,298 781,902 3,131,303 7,282,976 9,629,037 11,295,621 5,691,578 566,753 3,747
女性 33,976,630 1,281 12,267 81,626 319,218 1,202,121 3,972,704 7,134,857 11,788,244 8,214,732 1,234,062 16,799
合計 72,522,683 4,794 27,179 223,924 1,101,120 4,333,424 11,255,680 16,763,894 23,083,865 13,906,310 1,800,815 20,546
男性 38,540,127 3,513 14,912 142,298 781,902 3,131,303 7,282,976 9,629,037 11,295,621 5,691,578 566,753 3,747
女性 33,976,630 1,281 12,267 81,626 319,218 1,202,121 3,972,704 7,134,857 11,788,244 8,214,732 1,234,062 16,799
合計 72,522,683 4,794 27,179 223,924 1,101,120 4,333,424 11,255,680 16,763,894 23,083,865 13,906,310 1,800,815 20,546
男性 38,540,127 3,513 14,912 142,298 781,902 3,131,303 7,282,976 9,629,037 11,295,621 5,691,578 566,753 3,747
女性 33,976,630 1,281 12,267 81,626 319,218 1,202,121 3,972,704 7,134,857 11,788,244 8,214,732 1,234,062 16,799
合計 72,522,683 4,794 27,179 223,924 1,101,120 4,333,424 11,255,680 16,763,894 23,083,865 13,906,310 1,800,815 20,546
男性 38,540,127 3,513 14,912 142,298 781,902 3,131,303 7,282,976 9,629,037 11,295,621 5,691,578 566,753 3,747
女性 33,976,630 1,281 12,267 81,626 319,218 1,202,121 3,972,704 7,134,857 11,788,244 8,214,732 1,234,062 16,799
合計 72,522,683 4,794 27,179 223,924 1,101,120 4,333,424 11,255,680 16,763,894 23,083,865 13,906,310 1,800,815 20,546
男性 38,540,127 3,513 14,912 142,298 781,902 3,131,303 7,282,976 9,629,037 11,295,621 5,691,578 566,753 3,747
女性 33,976,630 1,281 12,267 81,626 319,218 1,202,121 3,972,704 7,134,857 11,788,244 8,214,732 1,234,062 16,799
合計 72,522,683 4,794 27,179 223,924 1,101,120 4,333,424 11,255,680 16,763,894 23,083,865 13,906,310 1,800,815 20,546
性別・年代別グラフ

都道府県別 ※令和4年度データ

地方区分別(7)
地方区分名 合計
北海道3,402,412
東北4,502,660
関東25,529,741
中部11,548,708
近畿13,077,484
中国・四国6,890,588
九州7,571,090
合計72,522,683
地方区分別(14)
地方区分名 合計
北海道3,402,412
北東北885,266
南東北2,959,854
北関東3,941,219
南関東21,588,522
甲信越2,878,912
北陸1,186,337
東海8,213,143
関西12,347,800
中国4,315,996
四国2,574,592
北九州5,059,160
南九州1,372,044
沖縄2,279,772
合計72,522,683
都道府県別
都道府県名 合計
北海道3,402,412
青森県350,651
岩手県657,540
宮城県927,367
秋田県534,615
山形県741,795
福島県1,290,692
茨城県2,089,681
栃木県1,088,754
群馬県762,784
埼玉県3,415,673
千葉県3,079,985
東京都9,182,461
神奈川県5,910,403
新潟県1,122,328
富山県388,833
石川県520,730
福井県276,774
山梨県625,720
長野県1,130,864
岐阜県1,410,788
静岡県1,691,058
愛知県4,381,613
三重県729,684
滋賀県488,408
京都府1,069,649
大阪府5,734,066
兵庫県3,937,150
奈良県745,062
和歌山県373,465
鳥取県180,689
島根県530,456
岡山県709,964
広島県1,761,292
山口県1,133,595
徳島県453,051
香川県660,480
愛媛県915,262
高知県545,799
福岡県2,591,546
佐賀県420,651
長崎県728,427
熊本県604,386
大分県714,150
宮崎県471,300
鹿児島県900,744
沖縄県1,139,886
合計72,522,683
更新予告まとめ