薬剤詳細データ 一般名 【般】ポリスチレンスルホン酸Na原末 製品名 ケイキサレート散 薬効名 その他の循環器官用薬 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 ケイキサレート散 yj-code 2190009A1048 添付文書No 2190009A1048_1_07 改定年月 2023-12 版 第2版 一般名 ポリスチレンスルホン酸ナトリウム 薬効分類名 高カリウム血症改善剤 用法・用量 〈内服〉 通常、成人1日量30gを2~3回に分け、その1回量を水50~150mLに懸濁し、経口投与する。症状に応じて適宜増減。 〈注腸〉 通常、成人1回30gを水または2%メチルセルロース溶液100mLに懸濁して注腸する。症状に応じて適宜増減。 効能・効果 急性および慢性腎不全による高カリウム血症 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 ジギタリス製剤ジギトキシンジゴキシンラナトシドC等ジギタリス中毒の症状(食欲不振、悪心・嘔吐、下痢、不整脈、頻脈、高度の徐脈、視覚異常、眩暈、頭痛、失見当識、錯乱など)の増強があらわれることがある。併用する際には血清カリウム値の観察を十分に行い、慎重に投与する。また、血清カリウム値低下に伴う上記症状の出現時には、減量又は投与を中止する。本剤により血清カリウム値が低下するとジギタリス製剤が心筋Na+-K+ATPaseに結合しやすくなり、ジギタリス製剤の効果が強く発現する。アルミニウム、マグネシウム又はカルシウムを含有する制酸剤又は緩下剤,,ケイ酸アルミニウム水酸化アルミニウムゲル・水酸化マグネシウムスクラルファート水和物沈降炭酸カルシウム等本剤の作用が減弱するおそれがある。併用により全身性アルカローシスなどの症状があらわれたとの報告がある。含有陽イオンと結合し、本剤のカリウム交換能が低下する。腸管内に分泌された重炭酸ナトリウムが再吸収される。甲状腺ホルモン製剤レボチロキシン等左記薬剤の効果が減弱することがあるので、服用時間をずらすなど注意すること。本剤が消化管内で左記薬剤を吸着することにより、これらの薬剤の吸収を阻害すると考えられる。 副作用:重大な副作用 1: 心不全誘発(頻度不明)-ナトリウム摂取を制限するなど十分に注意すること。2: 腸穿孔、腸潰瘍、腸壊死(いずれも頻度不明)-ポリスチレンスルホン酸ナトリウムを水またはソルビトール溶液に懸濁し、経口投与した場合に、小腸の穿孔・粘膜壊死 、大腸潰瘍、結腸壊死, 等があらわれたとの報告がある。本剤の経口投与により、激しい腹痛又は下痢、嘔吐等があらわれた場合には本剤の投与を中止し、適切な処置を行うこと。 副作用:その他副作用 循環器 -浮腫-血圧上昇電解質 -低カルシウム血症-低カリウム血症消化器 -下痢、悪心、嘔吐、便秘-胃部不快感(経口)、食欲不振(経口)-腹痛(経口)その他 -眩暈、倦怠感 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 4,344,586 16,511 3,805 8,460 22,437 140,575 360,295 624,247 1,492,196 1,362,003 324,231 1,605 女性 2,569,140 3,852 6,600 7,576 9,185 48,668 100,050 232,872 756,096 905,918 480,213 18,110 合計 6,927,058 20,363 10,405 16,036 31,622 189,243 460,345 857,119 2,248,292 2,267,921 804,444 19,715 男性 4,344,586 16,511 3,805 8,460 22,437 140,575 360,295 624,247 1,492,196 1,362,003 324,231 1,605 女性 2,569,140 3,852 6,600 7,576 9,185 48,668 100,050 232,872 756,096 905,918 480,213 18,110 合計 6,927,058 20,363 10,405 16,036 31,622 189,243 460,345 857,119 2,248,292 2,267,921 804,444 19,715 単位:g 性別・年代別グラフ 単位:g 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道584,032東北934,656関東1,983,748中部825,815近畿1,032,636中国・四国662,631九州903,540合計6,927,058 単位:g 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道584,032北東北492,100南東北363,360北関東410,059南関東1,573,689甲信越252,093北陸77,960東海550,557関西977,841中国464,416四国198,215北九州716,337南九州91,703沖縄191,000合計6,927,058 単位:g 都道府県別 都道府県名 合計 北海道584,032青森県234,138岩手県79,196宮城県103,367秋田県257,962山形県64,780福島県195,213茨城県132,535栃木県108,678群馬県168,846埼玉県264,423千葉県383,840東京都553,576神奈川県371,850新潟県74,730富山県45,420石川県19,945福井県12,595山梨県31,870長野県145,493岐阜県70,286静岡県160,857愛知県264,619三重県54,795滋賀県67,600京都府125,250大阪府375,878兵庫県309,580奈良県86,995和歌山県12,538鳥取県14,195島根県23,565岡山県98,795広島県171,893山口県155,968徳島県33,390香川県33,890愛媛県53,230高知県77,705福岡県226,615佐賀県51,571長崎県113,144熊本県94,125大分県230,882宮崎県9,415鹿児島県82,288沖縄県95,500合計6,927,058 単位:g