薬剤詳細データ 一般名 ポリスチレンスルホン酸ナトリウム 製品名 ケイキサレートドライシロップ76% 薬効名 その他の循環器官用薬 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 ケイキサレートドライシロップ 76% yj-code 2190009R1025 添付文書No 2190009R1025_1_06 改定年月 2023-12 版 第2版 一般名 ポリスチレンスルホン酸ナトリウム 薬効分類名 高カリウム血症改善剤 用法・用量 通常、成人1日量39.24g(ポリスチレンスルホン酸ナトリウムとして1日量30g)を2~3回に分け、その1回量を水50~150mLに懸濁し、経口投与する。症状に応じて適宜増減。 効能・効果 急性および慢性腎不全による高カリウム血症 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 ジギタリス製剤ジギトキシンジゴキシンラナトシドC等ジギタリス中毒の症状(食欲不振、悪心・嘔吐、下痢、不整脈、頻脈、高度の徐脈、視覚異常、眩暈、頭痛、失見当識、錯乱など)の増強があらわれることがある。併用する際には血清カリウム値の観察を十分に行い、慎重に投与する。また、血清カリウム値低下に伴う上記症状の出現時には、減量又は投与を中止する。本剤により血清カリウム値が低下するとジギタリス製剤が心筋Na+-K+ATPaseに結合しやすくなり、ジギタリス製剤の効果が強く発現する。アルミニウム、マグネシウム又はカルシウムを含有する制酸剤又は緩下剤,,ケイ酸アルミニウム水酸化アルミニウムゲル・水酸化マグネシウムスクラルファート水和物沈降炭酸カルシウム等本剤の作用が減弱するおそれがある。併用により全身性アルカローシスなどの症状があらわれたとの報告がある。含有陽イオンと結合し、本剤のカリウム交換能が低下する。腸管内に分泌された重炭酸ナトリウムが再吸収される。甲状腺ホルモン製剤レボチロキシン等左記薬剤の効果が減弱することがあるので、服用時間をずらすなど注意すること。本剤が消化管内で左記薬剤を吸着することにより、これらの薬剤の吸収を阻害すると考えられる。 副作用:重大な副作用 1: 心不全誘発(頻度不明)-ナトリウム摂取を制限するなど十分に注意すること。2: 腸穿孔、腸潰瘍、腸壊死(いずれも頻度不明)-ポリスチレンスルホン酸ナトリウムを水またはソルビトール溶液に懸濁し、経口投与した場合に、小腸の穿孔・粘膜壊死 、大腸潰瘍、結腸壊死, 等があらわれたとの報告がある。本剤の経口投与により、激しい腹痛又は下痢、嘔吐等があらわれた場合には本剤の投与を中止し、適切な処置を行うこと。 副作用:その他副作用 循環器 -浮腫 、血圧上昇電解質 -低カルシウム血症 、低カリウム血症消化器 -下痢、悪心、嘔吐、便秘、胃部不快感、食欲不振、腹痛その他 -眩暈、倦怠感 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 55,251,219 29,756 50,571 110,576 557,010 2,148,643 5,245,552 9,806,127 19,425,998 15,037,977 2,807,045 37,736 女性 30,191,481 13,279 17,893 58,260 173,791 691,846 2,026,974 4,449,352 8,960,395 9,797,594 3,865,196 142,407 合計 85,453,977 43,035 68,464 168,836 730,801 2,840,489 7,272,526 14,255,479 28,386,393 24,835,571 6,672,241 180,143 男性 55,251,219 29,756 50,571 110,576 557,010 2,148,643 5,245,552 9,806,127 19,425,998 15,037,977 2,807,045 37,736 女性 30,191,481 13,279 17,893 58,260 173,791 691,846 2,026,974 4,449,352 8,960,395 9,797,594 3,865,196 142,407 合計 85,453,977 43,035 68,464 168,836 730,801 2,840,489 7,272,526 14,255,479 28,386,393 24,835,571 6,672,241 180,143 単位:g 性別・年代別グラフ 単位:g 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道4,197,460東北9,231,960関東24,596,991中部12,670,201近畿11,233,694中国・四国7,742,587九州15,781,084合計85,453,977 単位:g 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道4,197,460北東北2,653,505南東北4,909,042北関東5,537,516南関東19,059,475甲信越4,613,700北陸1,675,104東海7,044,992関西10,570,099中国5,411,968四国2,330,619北九州11,229,942南九州2,472,149沖縄4,157,986合計85,453,977 単位:g 都道府県別 都道府県名 合計 北海道4,197,460青森県864,169岩手県1,669,413宮城県1,287,975秋田県1,789,336山形県1,169,022福島県2,452,045茨城県1,832,042栃木県1,884,409群馬県1,821,065埼玉県4,833,534千葉県3,049,947東京都6,436,257神奈川県4,739,737新潟県1,356,219富山県545,969石川県645,073福井県484,062山梨県1,298,212長野県1,959,269岐阜県1,252,280静岡県1,210,365愛知県3,918,752三重県663,595滋賀県825,297京都府1,759,034大阪府4,032,281兵庫県2,683,044奈良県598,086和歌山県672,357鳥取県309,180島根県717,006岡山県961,976広島県1,864,121山口県1,559,685徳島県278,917香川県375,540愛媛県979,462高知県696,700福岡県5,095,673佐賀県1,192,732長崎県1,798,823熊本県1,726,404大分県1,416,310宮崎県1,058,240鹿児島県1,413,909沖縄県2,078,993合計85,453,977 単位:g