薬剤詳細データ 一般名 【般】炭酸ランタン口腔内崩壊錠250mg 製品名 炭酸ランタンOD錠250mg「イセイ」 薬効名 その他の循環器官用薬 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 炭酸ランタンOD錠250mg「イセイ」 yj-code 2190029F3037 添付文書No 2190029F3037_1_06 改定年月 2024-02 版 第1版 一般名 炭酸ランタン水和物口腔内崩壊錠 薬効分類名 高リン血症治療剤 用法・用量 通常、成人にはランタンとして1日750mgを開始用量とし、1日3回に分割して食直後に経口投与する。以後、症状、血清リン濃度の程度により適宜増減するが、最高用量は1日2,250mgとする。 効能・効果 慢性腎臓病患者における高リン血症の改善 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 テトラサイクリン系抗生物質テトラサイクリン、ドキシサイクリン等ニューキノロン系抗菌剤レボフロキサシン水和物、シプロフロキサシン塩酸塩水和物等左記薬剤の吸収が低下し、効果が減弱されるおそれがあるので、本剤服用後2時間以上あけて投与すること。ランタンと難溶性の複合体を形成し、左記薬剤の腸管からの吸収を妨げることが考えられる。甲状腺ホルモン剤レボチロキシンナトリウム水和物等左記薬剤の吸収が低下するおそれがあるので、併用する場合には本剤との投与間隔をできる限りあけるなど慎重に投与すること。ランタンと難溶性の複合体を形成し、左記薬剤の腸管からの吸収を妨げることが考えられる。 副作用:重大な副作用 1: 腸管穿孔、イレウス(いずれも頻度不明)-これらの病態を疑わせる持続する腹痛、嘔吐等の異常が認められた場合には、投与を中止し、腹部の診察やCT、腹部X線、超音波等を実施すること。2: 消化管出血、消化管潰瘍(いずれも頻度不明)-吐血、下血及び胃、十二指腸、結腸等の潰瘍があらわれることがある。異常が認められた場合には、腹部の診察や内視鏡、腹部X線、CT等を実施すること。 副作用:その他副作用 消化器 -嘔吐、悪心、便秘-胃不快感、腹痛、下痢、逆流性食道炎、腹部膨満感、食欲不振、消化不良-腹部不快感、放屁増加、胃潰瘍、胃炎過敏症 -発疹、そう痒肝臓 -AST上昇、ALT上昇血液 -貧血-好酸球増多内分泌 -副甲状腺機能亢進症その他 -Al-P上昇-胸痛、背部痛、倦怠感、めまい、高カルシウム血症、低リン血症-低カルシウム血症、末梢性浮腫 薬剤名 炭酸ランタンOD錠250mg「イセイ」 yj-code 2190029F3037 添付文書No 2190029F3037_1_06 改定年月 2024-02 版 第1版 一般名 炭酸ランタン水和物口腔内崩壊錠 薬効分類名 高リン血症治療剤 用法・用量 通常、成人にはランタンとして1日750mgを開始用量とし、1日3回に分割して食直後に経口投与する。以後、症状、血清リン濃度の程度により適宜増減するが、最高用量は1日2,250mgとする。 効能・効果 慢性腎臓病患者における高リン血症の改善 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 テトラサイクリン系抗生物質テトラサイクリン、ドキシサイクリン等ニューキノロン系抗菌剤レボフロキサシン水和物、シプロフロキサシン塩酸塩水和物等左記薬剤の吸収が低下し、効果が減弱されるおそれがあるので、本剤服用後2時間以上あけて投与すること。ランタンと難溶性の複合体を形成し、左記薬剤の腸管からの吸収を妨げることが考えられる。甲状腺ホルモン剤レボチロキシンナトリウム水和物等左記薬剤の吸収が低下するおそれがあるので、併用する場合には本剤との投与間隔をできる限りあけるなど慎重に投与すること。ランタンと難溶性の複合体を形成し、左記薬剤の腸管からの吸収を妨げることが考えられる。 副作用:重大な副作用 1: 腸管穿孔、イレウス(いずれも頻度不明)-これらの病態を疑わせる持続する腹痛、嘔吐等の異常が認められた場合には、投与を中止し、腹部の診察やCT、腹部X線、超音波等を実施すること。2: 消化管出血、消化管潰瘍(いずれも頻度不明)-吐血、下血及び胃、十二指腸、結腸等の潰瘍があらわれることがある。異常が認められた場合には、腹部の診察や内視鏡、腹部X線、CT等を実施すること。 副作用:その他副作用 消化器 -嘔吐、悪心、便秘-胃不快感、腹痛、下痢、逆流性食道炎、腹部膨満感、食欲不振、消化不良-腹部不快感、放屁増加、胃潰瘍、胃炎過敏症 -発疹、そう痒肝臓 -AST上昇、ALT上昇血液 -貧血-好酸球増多内分泌 -副甲状腺機能亢進症その他 -Al-P上昇-胸痛、背部痛、倦怠感、めまい、高カルシウム血症、低リン血症-低カルシウム血症、末梢性浮腫 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 10,468,896 0 1,797 28,209 240,905 949,945 2,152,181 2,560,570 3,180,411 1,256,439 98,439 0 女性 4,661,759 0 0 11,420 71,276 316,562 837,265 1,184,096 1,542,041 631,509 67,590 0 合計 15,133,877 0 1,797 39,629 312,181 1,266,507 2,989,446 3,744,666 4,722,452 1,887,948 166,029 0 男性 10,468,896 0 1,797 28,209 240,905 949,945 2,152,181 2,560,570 3,180,411 1,256,439 98,439 0 女性 4,661,759 0 0 11,420 71,276 316,562 837,265 1,184,096 1,542,041 631,509 67,590 0 合計 15,133,877 0 1,797 39,629 312,181 1,266,507 2,989,446 3,744,666 4,722,452 1,887,948 166,029 0 男性 10,468,896 0 1,797 28,209 240,905 949,945 2,152,181 2,560,570 3,180,411 1,256,439 98,439 0 女性 4,661,759 0 0 11,420 71,276 316,562 837,265 1,184,096 1,542,041 631,509 67,590 0 合計 15,133,877 0 1,797 39,629 312,181 1,266,507 2,989,446 3,744,666 4,722,452 1,887,948 166,029 0 男性 10,468,896 0 1,797 28,209 240,905 949,945 2,152,181 2,560,570 3,180,411 1,256,439 98,439 0 女性 4,661,759 0 0 11,420 71,276 316,562 837,265 1,184,096 1,542,041 631,509 67,590 0 合計 15,133,877 0 1,797 39,629 312,181 1,266,507 2,989,446 3,744,666 4,722,452 1,887,948 166,029 0 男性 10,468,896 0 1,797 28,209 240,905 949,945 2,152,181 2,560,570 3,180,411 1,256,439 98,439 0 女性 4,661,759 0 0 11,420 71,276 316,562 837,265 1,184,096 1,542,041 631,509 67,590 0 合計 15,133,877 0 1,797 39,629 312,181 1,266,507 2,989,446 3,744,666 4,722,452 1,887,948 166,029 0 男性 10,468,896 0 1,797 28,209 240,905 949,945 2,152,181 2,560,570 3,180,411 1,256,439 98,439 0 女性 4,661,759 0 0 11,420 71,276 316,562 837,265 1,184,096 1,542,041 631,509 67,590 0 合計 15,133,877 0 1,797 39,629 312,181 1,266,507 2,989,446 3,744,666 4,722,452 1,887,948 166,029 0 単位:錠 性別・年代別グラフ 単位:錠 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道371,812東北1,544,377関東5,211,257中部2,539,561近畿2,211,076中国・四国1,198,679九州2,057,115合計15,133,877 単位:錠 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道371,812北東北255,394南東北815,252北関東1,098,800南関東4,112,457甲信越647,001北陸212,598東海1,899,400関西1,991,638中国529,638四国669,041北九州1,292,372南九州676,848沖縄175,790合計15,133,877 単位:錠 都道府県別 都道府県名 合計 北海道371,812青森県57,843岩手県473,731宮城県252,514秋田県197,551山形県263,128福島県299,610茨城県474,769栃木県449,260群馬県174,771埼玉県930,698千葉県944,507東京都1,395,486神奈川県841,766新潟県331,698富山県121,182石川県52,414福井県39,002山梨県139,156長野県176,147岐阜県121,855静岡県436,307愛知県1,121,800三重県219,438滋賀県181,572京都府394,190大阪府841,700兵庫県390,417奈良県81,920和歌山県101,839鳥取県18,122島根県19,637岡山県213,584広島県227,718山口県50,577徳島県30,676香川県276,434愛媛県236,045高知県125,886福岡県675,958佐賀県104,062長崎県41,313熊本県340,916大分県130,123宮崎県138,164鹿児島県538,684沖縄県87,895合計15,133,877 単位:錠