薬剤詳細データ 一般名 【般】ジヒドロコデイン・dl-メチルエフェドリン等配合シロップ 製品名 ライトゲン配合シロップ 薬効名 鎮咳剤 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 ライトゲン配合シロップ yj-code 2229102Q1170 添付文書No 2229102Q1170_1_09 改定年月 2023-08 版 第1版 一般名 ジヒドロコデインリン酸塩・dl-メチルエフェドリン塩酸塩・クロルフェニラミンマレイン酸塩 薬効分類名 鎮咳剤 用法・用量 通常成人1日10mLを3回に分割経口投与する。なお、症状により適宜増減する。小児には以下のように投与する。12歳以上15歳未満: 成人量の2/3 効能・効果 下記疾患に伴う咳嗽 急性気管支炎、慢性気管支炎、感冒・上気道炎、肺炎、肺結核 相互作用:併用禁忌 カテコールアミン製剤アドレナリン(ボスミン)イソプロテレノール(プロタノール等)等不整脈、場合によっては心停止を起こすおそれがある。メチルエフェドリン塩酸塩及びカテコールアミン製剤はともに交感神経刺激作用を持つ。 相互作用:併用注意 中枢神経抑制剤フェノチアジン誘導体バルビツール酸誘導体等モノアミン酸化酵素阻害剤三環系抗うつ剤アルコール中枢抑制作用が増強されることがある。ジヒドロコデインリン酸塩、クロルフェニラミンマレイン酸塩はともに中枢神経抑制作用を持つ。抗コリン剤アトロピン硫酸塩水和物等便秘又は尿貯留が起こるおそれがある。ジヒドロコデインリン酸塩は抗コリン作用を増強する。モノアミン酸化酵素阻害剤甲状腺製剤レボチロキシンリオチロニン等メチルエフェドリン塩酸塩の作用が増強されることがある。減量するなど注意すること。メチルエフェドリン塩酸塩は交感神経刺激作用を持つ。ナルメフェン塩酸塩水和物本剤の効果が減弱するおそれがある。μオピオイド受容体拮抗作用により、本剤の作用が競合的に阻害される。 副作用:重大な副作用 1: 無顆粒球症、再生不良性貧血(いずれも頻度不明)2: 呼吸抑制(頻度不明)-息切れ、呼吸緩慢、不規則な呼吸、呼吸異常等があらわれた場合には、投与を中止するなど適切な処置を行うこと。なお、ジヒドロコデインリン酸塩による呼吸抑制には、麻薬拮抗剤(ナロキソン、レバロルファン等)が拮抗する。 副作用:その他副作用 過敏症 -顔面紅潮、発疹、そう痒感血液 -血小板減少症依存性 -薬物依存呼吸循環器系 -心悸亢進、血圧変動精神神経系 -めまい、発汗、頭痛、神経過敏、熱感、眠気、疲労消化器 -悪心・嘔吐、便秘、食欲不振、口渇泌尿器 -多尿、排尿困難 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 1,238,861 0 76,077 119,288 175,006 191,390 183,610 144,059 176,553 149,580 21,278 2,020 女性 2,461,315 0 61,154 172,095 276,092 361,840 329,649 329,733 423,120 415,718 91,914 0 合計 3,701,729 0 137,231 291,383 451,098 553,230 513,259 473,792 599,673 565,298 113,192 2,020 男性 1,238,861 0 76,077 119,288 175,006 191,390 183,610 144,059 176,553 149,580 21,278 2,020 女性 2,461,315 0 61,154 172,095 276,092 361,840 329,649 329,733 423,120 415,718 91,914 0 合計 3,701,729 0 137,231 291,383 451,098 553,230 513,259 473,792 599,673 565,298 113,192 2,020 単位:mL 性別・年代別グラフ 単位:mL 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道62,494東北186,739関東935,892中部758,518近畿989,292中国・四国187,149九州579,899合計3,701,729 単位:mL 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道62,494北東北86,607南東北98,928北関東33,403南関東902,489甲信越13,450北陸181,312東海691,282関西861,766中国59,541四国127,608北九州511,782南九州68,117沖縄0合計3,701,729 単位:mL 都道府県別 都道府県名 合計 北海道62,494青森県12,923岩手県1,204宮城県65,296秋田県73,684山形県2,513福島県31,119茨城県5,612栃木県2,592群馬県25,199埼玉県45,497千葉県75,059東京都463,016神奈川県318,917新潟県6,590富山県109,311石川県50,857福井県21,144山梨県6,860長野県0岐阜県48,650静岡県37,429愛知県477,677三重県127,526滋賀県76,367京都府152,841大阪府439,614兵庫県143,011奈良県45,491和歌山県4,442鳥取県0島根県0岡山県14,996広島県25,259山口県19,286徳島県35,222香川県38,826愛媛県31,021高知県22,539福岡県388,599佐賀県29,564長崎県5,724熊本県16,341大分県71,554宮崎県27,566鹿児島県40,551沖縄県0合計3,701,729 単位:mL