薬剤詳細データ

一般名

キョウニン水

製品名

キョウニン水(山善)

薬効名

鎮咳去たん剤

添付文書(抜粋)

添付文書の抜粋となっています。

最新の添付文書はこちらよりご参照ください

薬剤名

キョウニン水「ヤマゼン」

yj-code

2241001X1118

添付文書No

2241001X1118_4_02

改定年月

2024-03

第1版

一般名

キョウニン水

薬効分類名

鎮咳去たん剤


用法・用量

キョウニン水として、通常成人1日3mLを3〜4回に分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。但し、極量として、1回2mL、1日6mLをこえないものとする。

効能・効果

急性気管支炎に伴う咳喇及び喀痰喀出困難

相互作用:併用禁忌

ジスルフィラム


(ノックビン)


シアナミド


(シアナマイド)


カルモフール


プロカルバジン塩酸塩


これらの薬剤とのアルコール反応(顔面潮紅、血圧降下、悪心、頻脈、めまい、呼吸困難、視力低下等)を起こすおそれがある。


本剤はエタノールを含有しているため。


相互作用:併用注意

N-メチルテトラゾールチオメチル基を有するセフェム系抗生物質


セフメノキシム塩酸塩


セフォペラゾンナトリウム


セフミノクスナトリウム水和物


セフメタゾールナトリウム


ラタモキセフナトリウム


メトロニダゾール


これらの薬剤とのアルコール反応(顔面潮紅、悪心、頻脈、多汗、頭痛等)を起こすおそれがある。


本剤はエタノールを含有しているため。


副作用:重大な副作用

副作用:その他副作用


大量投与 -悪心・嘔吐、下痢、めまい、頭痛、瞳孔散大、心悸亢進、過呼吸、チアノーゼ、意識喪失、窒息性痙攣

薬剤名

キョウニン水「ヤマゼン」

yj-code

2241001X1118

添付文書No

2241001X1118_4_02

改定年月

2024-03

第1版

一般名

キョウニン水

薬効分類名

鎮咳去たん剤


用法・用量

キョウニン水として、通常成人1日3mLを3〜4回に分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。但し、極量として、1回2mL、1日6mLをこえないものとする。

効能・効果

急性気管支炎に伴う咳喇及び喀痰喀出困難

相互作用:併用禁忌

ジスルフィラム


(ノックビン)


シアナミド


(シアナマイド)


カルモフール


プロカルバジン塩酸塩


これらの薬剤とのアルコール反応(顔面潮紅、血圧降下、悪心、頻脈、めまい、呼吸困難、視力低下等)を起こすおそれがある。


本剤はエタノールを含有しているため。


相互作用:併用注意

N-メチルテトラゾールチオメチル基を有するセフェム系抗生物質


セフメノキシム塩酸塩


セフォペラゾンナトリウム


セフミノクスナトリウム水和物


セフメタゾールナトリウム


ラタモキセフナトリウム


メトロニダゾール


これらの薬剤とのアルコール反応(顔面潮紅、悪心、頻脈、多汗、頭痛等)を起こすおそれがある。


本剤はエタノールを含有しているため。


副作用:重大な副作用

副作用:その他副作用


大量投与 -悪心・嘔吐、下痢、めまい、頭痛、瞳孔散大、心悸亢進、過呼吸、チアノーゼ、意識喪失、窒息性痙攣

薬剤名

キョウニン水「ヤマゼン」

yj-code

2241001X1118

添付文書No

2241001X1118_4_02

改定年月

2024-03

第1版

一般名

キョウニン水

薬効分類名

鎮咳去たん剤


用法・用量

キョウニン水として、通常成人1日3mLを3〜4回に分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。但し、極量として、1回2mL、1日6mLをこえないものとする。

効能・効果

急性気管支炎に伴う咳喇及び喀痰喀出困難

相互作用:併用禁忌

ジスルフィラム


(ノックビン)


シアナミド


(シアナマイド)


カルモフール


プロカルバジン塩酸塩


これらの薬剤とのアルコール反応(顔面潮紅、血圧降下、悪心、頻脈、めまい、呼吸困難、視力低下等)を起こすおそれがある。


本剤はエタノールを含有しているため。


相互作用:併用注意

N-メチルテトラゾールチオメチル基を有するセフェム系抗生物質


セフメノキシム塩酸塩


セフォペラゾンナトリウム


セフミノクスナトリウム水和物


セフメタゾールナトリウム


ラタモキセフナトリウム


メトロニダゾール


これらの薬剤とのアルコール反応(顔面潮紅、悪心、頻脈、多汗、頭痛等)を起こすおそれがある。


本剤はエタノールを含有しているため。


副作用:重大な副作用

副作用:その他副作用


大量投与 -悪心・嘔吐、下痢、めまい、頭痛、瞳孔散大、心悸亢進、過呼吸、チアノーゼ、意識喪失、窒息性痙攣

年代別 ※令和4年度データ

性別・年代別
区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~
男性 33,978 0 0 1,281 3,674 3,939 6,039 4,777 5,534 6,055 2,679 0
女性 62,246 0 0 3,612 5,843 8,144 10,139 11,562 9,450 10,915 2,581 0
合計 100,054 0 0 4,893 9,517 12,083 16,178 16,339 14,984 16,970 5,260 0
男性 33,978 0 0 1,281 3,674 3,939 6,039 4,777 5,534 6,055 2,679 0
女性 62,246 0 0 3,612 5,843 8,144 10,139 11,562 9,450 10,915 2,581 0
合計 100,054 0 0 4,893 9,517 12,083 16,178 16,339 14,984 16,970 5,260 0
男性 33,978 0 0 1,281 3,674 3,939 6,039 4,777 5,534 6,055 2,679 0
女性 62,246 0 0 3,612 5,843 8,144 10,139 11,562 9,450 10,915 2,581 0
合計 100,054 0 0 4,893 9,517 12,083 16,178 16,339 14,984 16,970 5,260 0
男性 33,978 0 0 1,281 3,674 3,939 6,039 4,777 5,534 6,055 2,679 0
女性 62,246 0 0 3,612 5,843 8,144 10,139 11,562 9,450 10,915 2,581 0
合計 100,054 0 0 4,893 9,517 12,083 16,178 16,339 14,984 16,970 5,260 0
男性 33,978 0 0 1,281 3,674 3,939 6,039 4,777 5,534 6,055 2,679 0
女性 62,246 0 0 3,612 5,843 8,144 10,139 11,562 9,450 10,915 2,581 0
合計 100,054 0 0 4,893 9,517 12,083 16,178 16,339 14,984 16,970 5,260 0
男性 33,978 0 0 1,281 3,674 3,939 6,039 4,777 5,534 6,055 2,679 0
女性 62,246 0 0 3,612 5,843 8,144 10,139 11,562 9,450 10,915 2,581 0
合計 100,054 0 0 4,893 9,517 12,083 16,178 16,339 14,984 16,970 5,260 0
男性 33,978 0 0 1,281 3,674 3,939 6,039 4,777 5,534 6,055 2,679 0
女性 62,246 0 0 3,612 5,843 8,144 10,139 11,562 9,450 10,915 2,581 0
合計 100,054 0 0 4,893 9,517 12,083 16,178 16,339 14,984 16,970 5,260 0
男性 33,978 0 0 1,281 3,674 3,939 6,039 4,777 5,534 6,055 2,679 0
女性 62,246 0 0 3,612 5,843 8,144 10,139 11,562 9,450 10,915 2,581 0
合計 100,054 0 0 4,893 9,517 12,083 16,178 16,339 14,984 16,970 5,260 0
男性 33,978 0 0 1,281 3,674 3,939 6,039 4,777 5,534 6,055 2,679 0
女性 62,246 0 0 3,612 5,843 8,144 10,139 11,562 9,450 10,915 2,581 0
合計 100,054 0 0 4,893 9,517 12,083 16,178 16,339 14,984 16,970 5,260 0
男性 33,978 0 0 1,281 3,674 3,939 6,039 4,777 5,534 6,055 2,679 0
女性 62,246 0 0 3,612 5,843 8,144 10,139 11,562 9,450 10,915 2,581 0
合計 100,054 0 0 4,893 9,517 12,083 16,178 16,339 14,984 16,970 5,260 0
男性 33,978 0 0 1,281 3,674 3,939 6,039 4,777 5,534 6,055 2,679 0
女性 62,246 0 0 3,612 5,843 8,144 10,139 11,562 9,450 10,915 2,581 0
合計 100,054 0 0 4,893 9,517 12,083 16,178 16,339 14,984 16,970 5,260 0
男性 33,978 0 0 1,281 3,674 3,939 6,039 4,777 5,534 6,055 2,679 0
女性 62,246 0 0 3,612 5,843 8,144 10,139 11,562 9,450 10,915 2,581 0
合計 100,054 0 0 4,893 9,517 12,083 16,178 16,339 14,984 16,970 5,260 0
性別・年代別グラフ

都道府県別 ※令和4年度データ

地方区分別(7)
地方区分名 合計
北海道0
東北6,652
関東0
中部56,423
近畿27,717
中国・四国6,534
九州1,761
合計100,054
地方区分別(14)
地方区分名 合計
北海道0
北東北6,652
南東北0
北関東0
南関東0
甲信越7,210
北陸0
東海59,259
関西17,671
中国0
四国6,534
北九州0
南九州0
沖縄3,522
合計100,054
都道府県別
都道府県名 合計
北海道0
青森県3,679
岩手県0
宮城県0
秋田県2,973
山形県0
福島県0
茨城県0
栃木県0
群馬県0
埼玉県0
千葉県0
東京都0
神奈川県0
新潟県7,210
富山県0
石川県0
福井県0
山梨県0
長野県0
岐阜県8,527
静岡県7,680
愛知県33,006
三重県10,046
滋賀県0
京都府0
大阪府13,737
兵庫県3,934
奈良県0
和歌山県0
鳥取県0
島根県0
岡山県0
広島県0
山口県0
徳島県0
香川県6,534
愛媛県0
高知県0
福岡県0
佐賀県0
長崎県0
熊本県0
大分県0
宮崎県0
鹿児島県0
沖縄県1,761
合計100,054
更新予告まとめ