薬剤詳細データ

一般名

【般】耐性乳酸菌散1%

製品名

ラックビーR散

薬効名

止しゃ剤,整腸剤

添付文書(抜粋)

添付文書の抜粋となっています。

最新の添付文書はこちらよりご参照ください

薬剤名

ラックビーR散

yj-code

2316019B1059

添付文書No

2316019B1059_1_06

改定年月

2022-06

第1版

一般名

耐性乳酸菌

薬効分類名

整腸剤


用法・用量

通常成人1日3gを3回に分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。

効能・効果

下記抗生物質、化学療法剤投与時の腸内菌叢の異常による諸症状の改善: ペニシリン系、セファロスポリン系、アミノグリコシド系、マクロライド系、ナリジクス酸

相互作用:併用禁忌

相互作用:併用注意

副作用:重大な副作用

副作用:その他副作用

年代別 ※令和4年度データ

性別・年代別
区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~
男性 631,567 366,368 38,871 30,496 34,373 40,805 42,934 62,401 87,213 58,790 9,652 0
女性 707,656 309,032 29,708 34,670 43,232 49,487 55,617 69,898 104,999 93,068 36,242 1,582
合計 1,600,998 675,400 68,579 65,166 77,605 90,292 98,551 132,299 192,212 151,858 45,894 1,582
男性 631,567 366,368 38,871 30,496 34,373 40,805 42,934 62,401 87,213 58,790 9,652 0
女性 707,656 309,032 29,708 34,670 43,232 49,487 55,617 69,898 104,999 93,068 36,242 1,582
合計 1,600,998 675,400 68,579 65,166 77,605 90,292 98,551 132,299 192,212 151,858 45,894 1,582
性別・年代別グラフ

都道府県別 ※令和4年度データ

地方区分別(7)
地方区分名 合計
北海道109,048
東北263,149
関東477,889
中部290,485
近畿179,766
中国・四国95,336
九州183,689
合計1,600,998
地方区分別(14)
地方区分名 合計
北海道109,048
北東北83,827
南東北136,599
北関東126,687
南関東351,202
甲信越98,204
北陸92,544
東海150,557
関西128,946
中国54,273
四国41,063
北九州83,763
南九州55,673
沖縄88,506
合計1,600,998
都道府県別
都道府県名 合計
北海道109,048
青森県12,282
岩手県42,723
宮城県62,211
秋田県71,545
山形県17,744
福島県56,644
茨城県79,435
栃木県17,210
群馬県30,042
埼玉県94,285
千葉県80,082
東京都88,939
神奈川県87,896
新潟県48,712
富山県0
石川県23,793
福井県68,751
山梨県29,247
長野県20,245
岐阜県15,655
静岡県63,654
愛知県20,428
三重県50,820
滋賀県13,838
京都府8,726
大阪府43,881
兵庫県55,598
奈良県0
和歌山県6,903
鳥取県6,870
島根県3,761
岡山県8,820
広島県28,613
山口県6,209
徳島県2,513
香川県2,901
愛媛県28,897
高知県6,752
福岡県22,148
佐賀県3,068
長崎県29,630
熊本県19,240
大分県9,677
宮崎県26,832
鹿児島県28,841
沖縄県44,253
合計1,600,998
更新予告まとめ