薬剤詳細データ 一般名 L-グルタミン顆粒 製品名 L-グルタミン顆粒99%「NP」 薬効名 消化性潰瘍用剤 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 L-グルタミン顆粒99%「NP」 yj-code 2322001D1316 添付文書No 2322001D1316_1_02 改定年月 2023-10 版 第1版 一般名 L-グルタミン顆粒 薬効分類名 消化性潰瘍治療剤 用法・用量 L-グルタミンとして、通常成人1日1~2gを3~4回に分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 効能・効果 下記疾患における自覚症状及び他覚所見の改善 胃潰瘍、十二指腸潰瘍 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 副作用:重大な副作用 副作用:その他副作用 消化器 -便秘、口渇、悪心その他 -顔面潮紅 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 210,955 1,666 10,700 4,903 11,674 22,184 29,119 38,445 52,535 36,835 4,560 0 女性 304,228 0 5,669 5,804 21,240 44,178 41,350 51,693 74,430 49,457 10,407 0 合計 519,366 1,666 16,369 10,707 32,914 66,362 70,469 90,138 126,965 86,292 14,967 0 男性 210,955 1,666 10,700 4,903 11,674 22,184 29,119 38,445 52,535 36,835 4,560 0 女性 304,228 0 5,669 5,804 21,240 44,178 41,350 51,693 74,430 49,457 10,407 0 合計 519,366 1,666 16,369 10,707 32,914 66,362 70,469 90,138 126,965 86,292 14,967 0 単位:g 性別・年代別グラフ 単位:g 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道6,392東北16,932関東285,036中部28,255近畿103,299中国・四国26,382九州49,718合計519,366 単位:g 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道6,392北東北2,772南東北9,173北関東9,923南関東275,113甲信越11,747北陸3,257東海14,579関西101,971中国24,664四国1,718北九州41,537南九州8,181沖縄0合計519,366 単位:g 都道府県別 都道府県名 合計 北海道6,392青森県2,772岩手県4,987宮城県9,173秋田県0山形県0福島県0茨城県3,920栃木県0群馬県6,003埼玉県19,765千葉県3,588東京都231,663神奈川県20,097新潟県0富山県0石川県3,257福井県0山梨県5,853長野県5,894岐阜県0静岡県1,344愛知県11,907三重県1,328滋賀県0京都府9,463大阪府63,702兵庫県21,816奈良県2,100和歌山県4,890鳥取県13,556島根県0岡山県1,428広島県0山口県9,680徳島県0香川県1,718愛媛県0高知県0福岡県41,537佐賀県0長崎県0熊本県0大分県0宮崎県0鹿児島県8,181沖縄県0合計519,366 単位:g