薬剤詳細データ

一般名

イルソグラジンマレイン酸塩錠

製品名

ガスロンN細粒0.8%

薬効名

消化性潰瘍用剤

添付文書(抜粋)

添付文書の抜粋となっています。

最新の添付文書はこちらよりご参照ください

薬剤名

ガスロンN細粒0.8%

yj-code

2329020C1020

添付文書No

2329020C1020_1_12

改定年月

2021-07

第1版

一般名

イルソグラジンマレイン酸塩錠

薬効分類名

粘膜防御性胃炎・胃潰瘍治療剤


用法・用量

通常成人イルソグラジンマレイン酸塩として1日4mg(ガスロンN錠2mg:2錠、ガスロンN錠4mg:1錠、ガスロンN細粒0.8%:0.5g)を1~2回に分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。

効能・効果

胃潰瘍 下記疾患の胃粘膜病変(びらん、出血、発赤、浮腫)の改善急性胃炎、慢性胃炎の急性増悪期

相互作用:併用禁忌

相互作用:併用注意

副作用:重大な副作用

副作用:その他副作用


消化器 -便秘、下痢、嘔気・嘔吐
肝臓 -AST、ALT、Al-P、LDH、γ-GTP、ビリルビン等の上昇
皮膚 -発疹-そう痒感、発赤、湿疹、多形滲出性紅斑、浮腫性紅斑
その他 -胸部圧迫感-発熱

年代別 ※令和4年度データ

性別・年代別
区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~
男性 269,869 0 1,405 3,210 7,843 18,215 31,678 52,519 85,931 60,148 8,920 0
女性 452,688 0 1,348 5,978 13,772 34,511 53,986 76,600 131,255 109,512 25,726 0
合計 724,814 0 2,753 9,188 21,615 52,726 85,664 129,119 217,186 169,660 34,646 0
男性 269,869 0 1,405 3,210 7,843 18,215 31,678 52,519 85,931 60,148 8,920 0
女性 452,688 0 1,348 5,978 13,772 34,511 53,986 76,600 131,255 109,512 25,726 0
合計 724,814 0 2,753 9,188 21,615 52,726 85,664 129,119 217,186 169,660 34,646 0
性別・年代別グラフ

都道府県別 ※令和4年度データ

地方区分別(7)
地方区分名 合計
北海道83,480
東北13,262
関東148,650
中部87,850
近畿111,482
中国・四国29,440
九州245,142
合計724,814
地方区分別(14)
地方区分名 合計
北海道83,480
北東北6,304
南東北5,354
北関東6,178
南関東142,472
甲信越2,174
北陸1,681
東海105,419
関西90,058
中国16,864
四国12,576
北九州231,007
南九州14,135
沖縄0
合計724,814
都道府県別
都道府県名 合計
北海道83,480
青森県0
岩手県1,604
宮城県0
秋田県6,304
山形県0
福島県5,354
茨城県3,872
栃木県2,306
群馬県0
埼玉県26,758
千葉県1,128
東京都109,934
神奈川県4,652
新潟県2,174
富山県1,681
石川県0
福井県0
山梨県0
長野県0
岐阜県7,330
静岡県18,122
愛知県58,543
三重県21,424
滋賀県2,146
京都府5,387
大阪府29,033
兵庫県32,245
奈良県0
和歌山県21,247
鳥取県0
島根県0
岡山県1,914
広島県3,728
山口県11,222
徳島県2,204
香川県5,426
愛媛県0
高知県4,946
福岡県14,796
佐賀県1,394
長崎県4,924
熊本県208,490
大分県1,403
宮崎県11,792
鹿児島県2,343
沖縄県0
合計724,814
更新予告まとめ