薬剤詳細データ

一般名

【般】イルソグラジンマレイン酸塩錠4mg

製品名

ガスロンN錠4mg

薬効名

消化性潰瘍用剤

添付文書(抜粋)

添付文書の抜粋となっています。

最新の添付文書はこちらよりご参照ください

薬剤名

ガスロンN錠4mg

yj-code

2329020F2023

添付文書No

2329020C1020_1_12

改定年月

2021-07

第1版

一般名

イルソグラジンマレイン酸塩錠

薬効分類名

粘膜防御性胃炎・胃潰瘍治療剤


用法・用量

通常成人イルソグラジンマレイン酸塩として1日4mg(ガスロンN錠2mg:2錠、ガスロンN錠4mg:1錠、ガスロンN細粒0.8%:0.5g)を1~2回に分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。

効能・効果

胃潰瘍 下記疾患の胃粘膜病変(びらん、出血、発赤、浮腫)の改善急性胃炎、慢性胃炎の急性増悪期

相互作用:併用禁忌

相互作用:併用注意

副作用:重大な副作用

副作用:その他副作用


消化器 -便秘、下痢、嘔気・嘔吐
肝臓 -AST、ALT、Al-P、LDH、γ-GTP、ビリルビン等の上昇
皮膚 -発疹-そう痒感、発赤、湿疹、多形滲出性紅斑、浮腫性紅斑
その他 -胸部圧迫感-発熱

年代別 ※令和4年度データ

性別・年代別
区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~
男性 1,324,826 0 2,822 15,048 33,075 81,876 176,501 248,564 407,504 306,496 52,940 0
女性 1,923,797 0 4,228 20,961 53,381 128,568 212,081 286,432 544,949 531,645 137,427 4,125
合計 3,250,414 0 7,050 36,009 86,456 210,444 388,582 534,996 952,453 838,141 190,367 4,125
男性 1,324,826 0 2,822 15,048 33,075 81,876 176,501 248,564 407,504 306,496 52,940 0
女性 1,923,797 0 4,228 20,961 53,381 128,568 212,081 286,432 544,949 531,645 137,427 4,125
合計 3,250,414 0 7,050 36,009 86,456 210,444 388,582 534,996 952,453 838,141 190,367 4,125
性別・年代別グラフ

都道府県別 ※令和4年度データ

地方区分別(7)
地方区分名 合計
北海道106,637
東北337,326
関東1,229,504
中部449,093
近畿578,896
中国・四国218,170
九州330,791
合計3,250,414
地方区分別(14)
地方区分名 合計
北海道106,637
北東北55,509
南東北225,404
北関東163,118
南関東1,066,386
甲信越203,826
北陸26,982
東海273,118
関西524,063
中国158,423
四国59,747
北九州224,833
南九州103,282
沖縄5,352
合計3,250,414
都道府県別
都道府県名 合計
北海道106,637
青森県22,354
岩手県56,413
宮城県111,642
秋田県33,155
山形県19,157
福島県94,605
茨城県96,080
栃木県48,566
群馬県18,472
埼玉県197,049
千葉県215,320
東京都478,117
神奈川県175,900
新潟県104,114
富山県14,823
石川県7,969
福井県4,190
山梨県9,400
長野県90,312
岐阜県67,630
静岡県80,181
愛知県70,474
三重県54,833
滋賀県42,042
京都府38,123
大阪府240,998
兵庫県164,685
奈良県14,671
和歌山県23,544
鳥取県14,850
島根県33,166
岡山県18,381
広島県79,004
山口県13,022
徳島県18,109
香川県35,835
愛媛県4,004
高知県1,799
福岡県75,200
佐賀県19,149
長崎県64,900
熊本県45,232
大分県20,352
宮崎県43,181
鹿児島県60,101
沖縄県2,676
合計3,250,414
更新予告まとめ