薬剤詳細データ

一般名

ボノプラザンフマル酸塩錠

製品名

タケキャブ錠20mg

薬効名

消化性潰瘍用剤

添付文書(抜粋)

添付文書の抜粋となっています。

最新の添付文書はこちらよりご参照ください

薬剤名

タケキャブ錠20mg

yj-code

2329030F2027

添付文書No

2329030F1020_1_14

改定年月

2024-09

第5版

一般名

ボノプラザンフマル酸塩錠

薬効分類名

カリウムイオン競合型アシッドブロッカー-プロトンポンプインヒビター-


用法・用量

〈胃潰瘍、十二指腸潰瘍〉 通常、成人にはボノプラザンとして1回20mgを1日1回経口投与する。なお、通常、胃潰瘍では8週間まで、十二指腸潰瘍では6週間までの投与とする。 〈逆流性食道炎〉 通常、成人にはボノプラザンとして1回20mgを1日1回経口投与する。なお、通常4週間までの投与とし、効果不十分の場合は8週間まで投与することができる。さらに、再発・再燃を繰り返す逆流性食道炎の維持療法においては、1回10mgを1日1回経口投与するが、効果不十分の場合は、1回20mgを1日1回経口投与することができる。 〈低用量アスピリン投与時における胃潰瘍又は十二指腸潰瘍の再発抑制〉 通常、成人にはボノプラザンとして1回10mgを1日1回経口投与する。 〈非ステロイド性抗炎症薬投与時における胃潰瘍又は十二指腸潰瘍の再発抑制〉 通常、成人にはボノプラザンとして1回10mgを1日1回経口投与する。 〈ヘリコバクター・ピロリの除菌の補助〉 通常、成人にはボノプラザンとして1回20mg、アモキシシリン水和物として1回750mg(力価)及びクラリスロマイシンとして1回200mg(力価)の3剤を同時に1日2回、7日間経口投与する。なお、クラリスロマイシンは、必要に応じて適宜増量することができる。ただし、1回400mg(力価)1日2回を上限とする。プロトンポンプインヒビター、アモキシシリン水和物及びクラリスロマイシンの3剤投与によるヘリコバクター・ピロリの除菌治療が不成功の場合は、これに代わる治療として、通常、成人にはボノプラザンとして1回20mg、アモキシシリン水和物として1回750mg(力価)及びメトロニダゾールとして1回250mgの3剤を同時に1日2回、7日間経口投与する。

効能・効果

胃潰瘍、十二指腸潰瘍、逆流性食道炎、低用量アスピリン投与時における胃潰瘍又は十二指腸潰瘍の再発抑制、非ステロイド性抗炎症薬投与時における胃潰瘍又は十二指腸潰瘍の再発抑制 下記におけるヘリコバクター・ピロリの除菌の補助胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃MALTリンパ腫、特発性血小板減少性紫斑病、早期胃癌に対する内視鏡的治療後胃、ヘリコバクター・ピロリ感染胃炎

相互作用:併用禁忌

アタザナビル硫酸塩(レイアタッツ)


アタザナビル硫酸塩の作用を減弱するおそれがある。


本剤の胃酸分泌抑制作用によりアタザナビル硫酸塩の溶解性が低下し、アタザナビルの血中濃度が低下する可能性がある。


リルピビリン塩酸塩(エジュラント)


リルピビリン塩酸塩の作用を減弱するおそれがある。


本剤の胃酸分泌抑制作用によりリルピビリン塩酸塩の吸収が低下し、リルピビリンの血中濃度が低下する可能性がある。


相互作用:併用注意

CYP3A4阻害剤


クラリスロマイシン 等


,


本剤の血中濃度が上昇する可能性がある。


クラリスロマイシンとの併用により本剤の血中濃度が上昇したとの報告がある。


ジゴキシンメチルジゴキシン


左記薬剤の作用を増強する可能性がある。


本剤の胃酸分泌抑制作用によりジゴキシンの加水分解が抑制され、ジゴキシンの血中濃度が上昇する可能性がある。


イトラコナゾールチロシンキナーゼ阻害剤


ゲフィチニブニロチニブエルロチニブ


ネルフィナビルメシル酸塩


左記薬剤の作用を減弱する可能性がある。


本剤の胃酸分泌抑制作用により左記薬剤の血中濃度が低下する可能性がある。


CYP3A4で代謝される薬剤


ミダゾラム等


[16.7.4参照]


左記薬剤の作用を増強する可能性がある。


本剤のCYP3A4に対する弱い阻害作用により、左記薬剤の代謝が阻害される。


強い又は中程度のCYP3A4誘導剤


リファンピシン


エファビレンツ等


本剤の血中濃度が低下する可能性がある。


左記薬剤のCYP3A4に対する誘導作用により、本剤の代謝が促進される可能性がある。


副作用:重大な副作用

1: ショック、アナフィラキシー(いずれも頻度不明)

2: 汎血球減少、無顆粒球症、白血球減少、血小板減少(いずれも頻度不明)

3: 肝機能障害(頻度不明)

4: 中毒性表皮壊死融解症(Toxic Epidermal Necrolysis:TEN)、皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)、多形紅斑(いずれも頻度不明)

副作用:その他副作用

〈胃潰瘍、十二指腸潰瘍、逆流性食道炎、低用量アスピリン投与時における胃潰瘍又は十二指腸潰瘍の再発抑制、非ステロイド性抗炎症薬投与時における胃潰瘍又は十二指腸潰瘍の再発抑制〉
消化器 -便秘、下痢、腹部膨満感、悪心
過敏症 -発疹
肝 臓 -AST、ALT、AL-P、LDH、γ-GTPの上昇
その他 -浮腫、好酸球増多〈ヘリコバクター・ピロリの除菌の補助〉
消化器 -下痢(10.6%)-味覚異常、口内炎、腹部不快感、腹部膨満感
過敏症 -発疹
肝 臓 -AST、ALTの上昇

年代別 ※令和4年度データ

性別・年代別
区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~
男性 77,502,785 0 176,619 1,104,304 2,595,646 5,983,190 10,320,234 14,656,363 23,915,274 16,110,957 2,613,876 26,322
女性 93,824,758 0 224,345 1,624,546 3,104,382 6,409,011 9,912,237 13,077,115 26,124,843 25,902,807 7,272,168 173,304
合計 171,329,040 0 400,964 2,728,850 5,700,028 12,392,201 20,232,471 27,733,478 50,040,117 42,013,764 9,886,044 199,626
男性 77,502,785 0 176,619 1,104,304 2,595,646 5,983,190 10,320,234 14,656,363 23,915,274 16,110,957 2,613,876 26,322
女性 93,824,758 0 224,345 1,624,546 3,104,382 6,409,011 9,912,237 13,077,115 26,124,843 25,902,807 7,272,168 173,304
合計 171,329,040 0 400,964 2,728,850 5,700,028 12,392,201 20,232,471 27,733,478 50,040,117 42,013,764 9,886,044 199,626
性別・年代別グラフ

都道府県別 ※令和4年度データ

地方区分別(7)
地方区分名 合計
北海道8,256,696
東北12,827,115
関東59,995,672
中部25,430,105
近畿31,925,320
中国・四国15,922,530
九州16,971,600
合計171,329,040
地方区分別(14)
地方区分名 合計
北海道8,256,696
北東北3,627,352
南東北7,542,333
北関東10,427,920
南関東49,567,752
甲信越6,490,684
北陸4,354,934
東海16,832,151
関西29,677,656
中国9,338,893
四国6,583,637
北九州12,629,729
南九州3,092,644
沖縄2,498,454
合計171,329,040
都道府県別
都道府県名 合計
北海道8,256,696
青森県1,436,942
岩手県1,657,430
宮城県3,500,971
秋田県2,190,410
山形県1,514,558
福島県2,526,804
茨城県5,044,851
栃木県2,989,458
群馬県2,393,611
埼玉県8,441,012
千葉県9,219,500
東京都18,760,647
神奈川県13,146,593
新潟県2,734,522
富山県1,795,636
石川県1,697,498
福井県861,800
山梨県1,584,618
長野県2,171,544
岐阜県3,021,737
静岡県4,140,826
愛知県7,421,924
三重県2,247,664
滋賀県2,046,040
京都府3,862,391
大阪府12,985,288
兵庫県8,361,290
奈良県1,556,194
和歌山県866,453
鳥取県945,836
島根県1,037,457
岡山県2,084,006
広島県2,926,314
山口県2,345,280
徳島県1,297,347
香川県2,080,656
愛媛県2,264,228
高知県941,406
福岡県5,542,937
佐賀県991,696
長崎県1,981,869
熊本県2,292,055
大分県1,821,172
宮崎県1,074,582
鹿児島県2,018,062
沖縄県1,249,227
合計171,329,040
更新予告まとめ