薬剤詳細データ 一般名 リン酸酸性フッ化ナトリウム塗布剤 製品名 バトラー フローデンフォームA酸性2% 薬効名 う蝕予防フッ化物歯面塗布剤 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 バトラー フローデンフォームA酸性2% yj-code 2790822Q1090 添付文書No 2790822Q1090_1_04 改定年月 2023-09 版 第1版 一般名 リン酸酸性フッ化ナトリウム塗布剤 薬効分類名 う蝕予防フッ化物歯面塗布剤 用法・用量 通常、歯面に対し年間1~2回次の方法により実施する。 〔塗布方法〕 I. 一般的方法(綿球法) (1)歯面の清掃 歯ブラシ等によって口腔内を十分に清掃してから、必要ある時は塗布面の歯石を除去し、ポリッシングブラシ又はポリッシングカップに研磨剤をつけて歯面から歯垢(苔)を除くようにする。 (2)防湿・乾燥 巻綿花を用いて塗布する歯を孤立させ、綿球で唾液を拭った後、圧縮空気で乾燥する。 (3)薬剤の塗布 薬剤(2mL以下)に浸した脱脂綿、ガーゼ等で歯面をなるべく長く薬剤に浸潤させる。塗布後約30分間は洗口させないで唾液を吐かせる程度にとどめる。 II. トレー法 (1)歯面の清掃 一般的方法と同様に行う。 (2)トレーの選択 歯(列)弓に適合するトレーを選ぶ。 (3)トレーの装着 トレーに薬剤(2mL以下)をのせ、口腔内に挿入し、軽く歯列に圧接して約4分間かませる。 (4)トレーの除去 トレーをはずす。塗布後約30分間は洗口させないで唾液を吐かせる程度にとどめる。 効能・効果 齲蝕の予防 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 副作用:重大な副作用 副作用:その他副作用 過敏症 -過敏症状口腔・粘膜障害 -一過性の口腔内軟部組織痛・感覚異常 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 女性 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 合計 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 性別・年代別グラフ 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道0東北0関東0中部0近畿0中国・四国0九州0合計0 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道0北東北0南東北0北関東0南関東0甲信越0北陸0東海0関西0中国0四国0北九州0南九州0沖縄0合計0 都道府県別 都道府県名 合計 北海道0青森県0岩手県0宮城県0秋田県0山形県0福島県0茨城県0栃木県0群馬県0埼玉県0千葉県0東京都0神奈川県0新潟県0富山県0石川県0福井県0山梨県0長野県0岐阜県0静岡県0愛知県0三重県0滋賀県0京都府0大阪府0兵庫県0奈良県0和歌山県0鳥取県0島根県0岡山県0広島県0山口県0徳島県0香川県0愛媛県0高知県0福岡県0佐賀県0長崎県0熊本県0大分県0宮崎県0鹿児島県0沖縄県0合計0