薬剤詳細データ 一般名 【般】ガンマオリザノール細粒20% 製品名 ハイゼット細粒20% 薬効名 その他の個々の器官系用医薬品 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 ハイゼット細粒20% yj-code 2900002C1167 添付文書No 2900002C1167_1_08 改定年月 2022-11 版 第1版 一般名 ガンマオリザノール細粒 薬効分類名 高脂血症治療剤心身症(更年期障害、過敏性腸症候群)治療剤 用法・用量 〈高脂質血症〉 ガンマオリザノールとして、通常成人1日300mgを3回に分けて食後に経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 〈心身症(更年期障害、過敏性腸症候群)における身体症候並びに不安・緊張・抑うつ〉 ガンマオリザノールとして、通常成人1日10~50mgを経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。ただし、過敏性腸症候群に用いる場合は、1日最高50mgまでとする。 効能・効果 高脂質血症 心身症(更年期障害、過敏性腸症候群)における身体症候並びに不安・緊張・抑うつ 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 副作用:重大な副作用 副作用:その他副作用 精神神経系 -めまい・ふらつき、浮上感-眠気-頭痛・頭重感、いらいら感等消化器 -嘔気・嘔吐、腹痛、下痢、便秘、腹部膨満感、食欲不振-腹部不快感、腹鳴、胸やけ、げっぷ、無味感、口内炎等過敏症 -発疹、そう痒、皮膚異常感-潮紅等循環器 -血圧上昇-動悸等肝臓 -AST、ALT上昇等の肝機能障害その他 -倦怠感、体のほてり、不快感、夜間頻尿-口渇、浮腫、脱力感 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 103,021 0 0 0 1,542 6,656 12,915 18,230 34,377 23,902 5,399 0 女性 232,872 0 0 0 2,361 8,462 22,548 42,860 75,354 68,763 12,524 0 合計 340,671 0 0 0 3,903 15,118 35,463 61,090 109,731 92,665 17,923 0 男性 103,021 0 0 0 1,542 6,656 12,915 18,230 34,377 23,902 5,399 0 女性 232,872 0 0 0 2,361 8,462 22,548 42,860 75,354 68,763 12,524 0 合計 340,671 0 0 0 3,903 15,118 35,463 61,090 109,731 92,665 17,923 0 単位:g 性別・年代別グラフ 単位:g 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道13,985東北21,075関東94,324中部44,050近畿86,005中国・四国23,004九州56,762合計340,671 単位:g 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道13,985北東北12,580南東北8,495北関東19,205南関東75,119甲信越14,286北陸13,251東海29,701関西72,817中国13,524四国9,480北九州51,090南九州1,356沖縄8,632合計340,671 単位:g 都道府県別 都道府県名 合計 北海道13,985青森県3,256岩手県0宮城県1,041秋田県9,324山形県2,497福島県4,957茨城県7,689栃木県1,486群馬県10,030埼玉県15,786千葉県5,245東京都30,763神奈川県23,325新潟県3,996富山県2,279石川県9,104福井県1,868山梨県3,630長野県6,660岐阜県5,953静岡県2,205愛知県8,355三重県13,188滋賀県2,723京都府3,278大阪府15,440兵庫県43,526奈良県3,281和歌山県4,569鳥取県1,297島根県1,196岡山県3,729広島県2,685山口県4,617徳島県4,373香川県1,724愛媛県1,750高知県1,633福岡県19,290佐賀県4,102長崎県5,115熊本県19,757大分県2,826宮崎県0鹿児島県1,356沖縄県4,316合計340,671 単位:g