薬剤詳細データ 一般名 【般】メコバラミン細粒0.1%500mg 製品名 メチコバール細粒0.1% 500mg 薬効名 ビタミンB剤(ビタミンB1剤を除く。) エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 メチコバール細粒0.1% yj-code 3136004C1038 添付文書No 3136004C1038_1_05 改定年月 2023-04 版 第1版 一般名 メコバラミン 薬効分類名 末梢性神経障害治療剤 用法・用量 〈錠250μg〉 通常、成人は1日6錠(メコバラミンとして1日1,500μg)を3回に分けて経口投与する。ただし、年齢及び症状により適宜増減する。 〈錠500μg〉 通常、成人は1日3錠(メコバラミンとして1日1,500μg)を3回に分けて経口投与する。ただし、年齢及び症状により適宜増減する。 〈細粒0.1%〉 通常、成人は1日3包(メコバラミンとして1日1,500μg)を3回に分けて経口投与する。ただし、年齢及び症状により適宜増減する。 効能・効果 末梢性神経障害 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 副作用:重大な副作用 副作用:その他副作用 消化器 -食欲不振、悪心・嘔吐、下痢-過敏症 --発疹 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 1,170,420 104,990 70,015 39,654 37,663 42,854 78,781 171,452 289,076 270,349 131,884 2,651 女性 2,493,228 53,557 42,807 46,076 46,135 83,304 104,351 160,185 338,858 784,840 795,929 72,772 合計 3,768,183 158,547 112,822 85,730 83,798 126,158 183,132 331,637 627,934 1,055,189 927,813 75,423 男性 1,170,420 104,990 70,015 39,654 37,663 42,854 78,781 171,452 289,076 270,349 131,884 2,651 女性 2,493,228 53,557 42,807 46,076 46,135 83,304 104,351 160,185 338,858 784,840 795,929 72,772 合計 3,768,183 158,547 112,822 85,730 83,798 126,158 183,132 331,637 627,934 1,055,189 927,813 75,423 単位:包 性別・年代別グラフ 単位:包 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道170,576東北290,079関東1,501,539中部491,777近畿632,851中国・四国250,563九州430,800合計3,768,183 単位:包 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道170,576北東北142,696南東北115,258北関東179,431南関東1,322,108甲信越146,271北陸49,217東海338,533関西590,607中国171,633四国78,930北九州213,029南九州61,857沖縄311,828合計3,768,183 単位:包 都道府県別 都道府県名 合計 北海道170,576青森県68,767岩手県32,125宮城県58,906秋田県73,929山形県19,384福島県36,968茨城県63,754栃木県42,854群馬県72,823埼玉県304,711千葉県201,744東京都475,715神奈川県339,938新潟県66,951富山県14,854石川県21,991福井県12,372山梨県15,130長野県64,190岐阜県37,804静岡県88,087愛知県170,398三重県42,244滋賀県33,552京都府66,377大阪府262,450兵庫県163,292奈良県28,957和歌山県35,979鳥取県17,783島根県26,898岡山県38,469広島県60,767山口県27,716徳島県6,825香川県24,944愛媛県35,992高知県11,169福岡県98,352佐賀県14,642長崎県25,276熊本県40,597大分県34,162宮崎県9,422鹿児島県52,435沖縄県155,914合計3,768,183 単位:包