薬剤詳細データ 一般名 - 製品名 ソリタ-T配合顆粒2号 4g 薬効名 無機質製剤 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 ソリタ−T配合顆粒2号 yj-code 3229100D2030 添付文書No 3229100D2030_3_03 改定年月 2023-12 版 第1版 一般名 - 薬効分類名 内服用電解質剤 用法・用量 本剤1包(4.0g)を用時100mLの水又は微温湯に攪拌溶解する。通常成人1回100mLを1日数回患者の口渇に応じて経口投与する。小児には1回20~100mLを1日8~10回(2~3時間毎)経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 効能・効果 軽症又は中等症の体液異常喪失時の電解質の補給・補正 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 副作用:重大な副作用 副作用:その他副作用 消化器 -嘔吐、下痢等大量投与 -水中毒 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 1,037,858 234,367 306,681 187,542 108,100 85,701 120,273 48,389 49,052 39,267 14,128 0 女性 1,020,016 205,633 263,276 133,814 89,773 107,635 63,240 33,385 51,385 98,259 99,033 6,374 合計 2,350,956 440,000 569,957 321,356 197,873 193,336 183,513 81,774 100,437 137,526 113,161 6,374 男性 1,037,858 234,367 306,681 187,542 108,100 85,701 120,273 48,389 49,052 39,267 14,128 0 女性 1,020,016 205,633 263,276 133,814 89,773 107,635 63,240 33,385 51,385 98,259 99,033 6,374 合計 2,350,956 440,000 569,957 321,356 197,873 193,336 183,513 81,774 100,437 137,526 113,161 6,374 単位:包 性別・年代別グラフ 単位:包 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道185,230東北145,541関東654,025中部290,595近畿565,559中国・四国227,608九州280,888合計2,350,956 単位:包 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道185,230北東北47,342南東北81,343北関東76,685南関東577,340甲信越41,961北陸22,144東海241,596関西550,453中国216,647四国10,961北九州123,722南九州77,244沖縄159,844合計2,350,956 単位:包 都道府県別 都道府県名 合計 北海道185,230青森県42,049岩手県16,856宮城県49,342秋田県5,293山形県9,022福島県22,979茨城県22,218栃木県23,979群馬県30,488埼玉県78,427千葉県88,574東京都310,647神奈川県99,692新潟県21,146富山県13,269石川県8,875福井県0山梨県5,374長野県15,441岐阜県29,884静岡県106,071愛知県90,535三重県15,106滋賀県86,969京都府58,422大阪府169,800兵庫県218,152奈良県4,590和歌山県12,520鳥取県4,783島根県0岡山県45,457広島県129,234山口県37,173徳島県0香川県3,111愛媛県5,242高知県2,608福岡県69,970佐賀県10,391長崎県20,130熊本県15,693大分県7,538宮崎県10,049鹿児島県67,195沖縄県79,922合計2,350,956 単位:包