薬剤詳細データ 一般名 【般】d-クロルフェニラミンマレイン酸塩錠2mg 製品名 ポララミン錠2mg 薬効名 抗ヒスタミン剤 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 ポララミン錠2mg yj-code 4419002F1027 添付文書No 4419002B1033_2_04 改定年月 2023-08 版 第1版 一般名 d-クロルフェニラミンマレイン酸塩製剤 薬効分類名 抗ヒスタミン剤 用法・用量 d-クロルフェニラミンマレイン酸塩として、通常成人1回2mgを1日1〜4回経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 効能・効果 じん麻疹 血管運動性浮腫 枯草熱 皮膚疾患に伴うそう痒(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症、薬疹) アレルギー性鼻炎 血管運動性鼻炎 感冒等上気道炎に伴うくしゃみ・鼻汁・咳嗽 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 中枢神経抑制剤バルビツール酸誘導体、プリミドンアルコールMAO阻害剤抗コリン作用を有する薬剤チキジウム臭化物、アトロピン硫酸塩水和物、ブチルスコポラミン臭化物相互に作用を増強することがあるので、併用する場合には、減量するなど慎重に投与すること。中枢神経抑制剤、アルコール:本剤の中枢抑制作用により、作用が増強される。MAO阻害剤:本剤の解毒機構に干渉し、作用を遷延化し増強することがある。ドロキシドパ、ノルアドレナリン併用により血圧の異常上昇を来すおそれがある。本剤はヒスタミンによる毛細血管拡張を抑制する。 副作用:重大な副作用 1: ショック(頻度不明)-チアノーゼ、呼吸困難、胸内苦悶、血圧低下等の症状があらわれた場合には、投与を中止し、適切な処置を行うこと。2: 痙攣、錯乱(いずれも頻度不明)3: 再生不良性貧血、無顆粒球症, (いずれも頻度不明) 副作用:その他副作用 過敏症 -発疹、光線過敏症等精神神経系 -鎮静、神経過敏、頭痛、焦燥感、複視、眠気、不眠、めまい、耳鳴、前庭障害、多幸症、情緒不安、ヒステリー、振戦、神経炎、協調異常、感覚異常、霧視等消化器 -口渇、胸やけ、食欲不振、悪心・嘔吐、腹痛、便秘、下痢等泌尿器 -頻尿、排尿困難、尿閉等循環器 -低血圧、心悸亢進、頻脈、期外収縮呼吸器 -鼻及び気道の乾燥、気管分泌液の粘性化、喘鳴、鼻閉等血液 -溶血性貧血-血小板減少肝臓 -肝機能障害(ASTの上昇・ALTの上昇・Al-Pの上昇等)その他 -悪寒、発汗異常、疲労感、胸痛、月経異常 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 12,069,732 560,189 1,883,807 805,882 984,818 1,334,010 1,553,824 1,565,548 2,076,927 1,550,946 302,943 6,366 女性 17,926,991 407,954 1,367,903 1,225,172 2,169,868 2,755,478 2,746,196 2,183,261 2,553,874 2,100,143 791,210 30,634 合計 30,956,954 968,143 3,251,710 2,031,054 3,154,686 4,089,488 4,300,020 3,748,809 4,630,801 3,651,089 1,094,153 37,000 男性 12,069,732 560,189 1,883,807 805,882 984,818 1,334,010 1,553,824 1,565,548 2,076,927 1,550,946 302,943 6,366 女性 17,926,991 407,954 1,367,903 1,225,172 2,169,868 2,755,478 2,746,196 2,183,261 2,553,874 2,100,143 791,210 30,634 合計 30,956,954 968,143 3,251,710 2,031,054 3,154,686 4,089,488 4,300,020 3,748,809 4,630,801 3,651,089 1,094,153 37,000 単位:錠 性別・年代別グラフ 単位:錠 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道1,258,131東北1,540,408関東15,820,572中部3,703,382近畿4,522,492中国・四国1,399,742九州2,712,231合計30,956,954 単位:錠 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道1,258,131北東北363,116南東北1,011,902北関東1,675,550南関東14,145,022甲信越1,398,135北陸321,163東海2,134,029関西4,372,547中国984,671四国415,071北九州2,295,954南九州249,319沖縄333,916合計30,956,954 単位:錠 都道府県別 都道府県名 合計 北海道1,258,131青森県174,332岩手県165,390宮城県360,070秋田県188,784山形県190,821福島県461,011茨城県762,673栃木県467,726群馬県445,151埼玉県2,424,482千葉県1,965,399東京都5,728,927神奈川県4,026,214新潟県660,598富山県89,983石川県144,698福井県86,482山梨県308,287長野県429,250岐阜県245,732静岡県817,202愛知県921,150三重県149,945滋賀県167,934京都府376,688大阪府2,072,509兵庫県1,427,975奈良県211,802和歌山県115,639鳥取県37,004島根県84,572岡山県298,199広島県365,890山口県199,006徳島県125,415香川県143,123愛媛県88,659高知県57,874福岡県1,446,138佐賀県225,626長崎県168,268熊本県281,685大分県174,237宮崎県96,095鹿児島県153,224沖縄県166,958合計30,956,954 単位:錠