薬剤詳細データ 一般名 オロパタジン塩酸塩 製品名 オロパタジン塩酸塩OD錠5mg「明治」 薬効名 その他のアレルギー用薬 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 オロパタジン塩酸塩OD錠5mg「明治」 yj-code 4490025F4073 添付文書No 4490025F1279_1_08 改定年月 2023-07 版 第1版 一般名 オロパタジン塩酸塩 薬効分類名 アレルギー性疾患治療剤 用法・用量 成人:通常、成人には1回オロパタジン塩酸塩として5mgを朝及び就寝前の1日2回経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 小児:通常、7歳以上の小児には1回オロパタジン塩酸塩として5mgを朝及び就寝前の1日2回経口投与する。 効能・効果 成人:アレルギー性鼻炎、じん麻疹、皮膚疾患に伴うそう痒(湿疹・皮膚炎、痒疹、皮膚そう痒症、尋常性乾癬、多形滲出性紅斑) 小児:アレルギー性鼻炎、じん麻疹、皮膚疾患(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症)に伴うそう痒 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 副作用:重大な副作用 1: 劇症肝炎、肝機能障害、黄疸(いずれも頻度不明)-劇症肝炎、AST、ALT、γ-GTP、LDH、Al-Pの上昇等を伴う肝機能障害、黄疸があらわれることがある。 副作用:その他副作用 過敏症 -紅斑等の発疹-浮腫(顔面・四肢等)、そう痒、呼吸困難精神神経系 -眠気-倦怠感、口渇、頭痛・頭重感、めまい-集中力低下、しびれ感-不随意運動(顔面・四肢等)消化器 -腹部不快感、腹痛、下痢、嘔気-便秘、口内炎・口角炎・舌痛、胸やけ、食欲亢進-嘔吐肝臓 -肝機能異常(ALT,AST,LDH,γ-GTP,Al-P,総ビリルビン上昇)血液 -白血球増多、好酸球増多、リンパ球減少-白血球減少、血小板減少腎臓・泌尿器 -尿潜血-BUN上昇、尿蛋白陽性、血中クレアチニン上昇、頻尿、排尿困難循環器 -動悸、血圧上昇その他 -血清コレステロール上昇-尿糖陽性、胸部不快感、味覚異常、体重増加、ほてり-月経異常、筋肉痛、関節痛 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 8,653,399 2,080,345 3,299,259 615,521 664,255 842,992 831,655 809,491 943,402 548,584 96,986 0 女性 8,686,857 1,327,298 2,150,044 673,535 891,053 1,331,812 1,261,923 862,237 851,767 514,913 144,674 4,899 合計 20,748,106 3,407,643 5,449,303 1,289,056 1,555,308 2,174,804 2,093,578 1,671,728 1,795,169 1,063,497 241,660 4,899 男性 8,653,399 2,080,345 3,299,259 615,521 664,255 842,992 831,655 809,491 943,402 548,584 96,986 0 女性 8,686,857 1,327,298 2,150,044 673,535 891,053 1,331,812 1,261,923 862,237 851,767 514,913 144,674 4,899 合計 20,748,106 3,407,643 5,449,303 1,289,056 1,555,308 2,174,804 2,093,578 1,671,728 1,795,169 1,063,497 241,660 4,899 単位:錠 性別・年代別グラフ 単位:錠 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道631,952東北1,163,775関東7,769,966中部3,955,680近畿3,468,034中国・四国1,102,030九州2,656,669合計20,748,106 単位:錠 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道631,952北東北296,098南東北654,686北関東1,239,127南関東6,530,839甲信越926,527北陸316,287東海2,791,163関西3,389,737中国705,325四国396,705北九州2,269,759南九州156,335沖縄461,150合計20,748,106 単位:錠 都道府県別 都道府県名 合計 北海道631,952青森県63,004岩手県212,991宮城県205,194秋田県233,094山形県99,487福島県350,005茨城県272,167栃木県581,394群馬県385,566埼玉県1,209,130千葉県834,570東京都2,428,794神奈川県2,058,345新潟県211,256富山県175,387石川県93,047福井県47,853山梨県253,001長野県462,270岐阜県283,224静岡県376,336愛知県2,053,306三重県78,297滋賀県209,686京都府367,773大阪府1,294,529兵庫県1,195,212奈良県218,907和歌山県103,630鳥取県7,809島根県35,728岡山県89,999広島県337,415山口県234,374徳島県81,458香川県111,833愛媛県170,310高知県33,104福岡県1,447,283佐賀県129,286長崎県149,051熊本県223,304大分県320,835宮崎県43,984鹿児島県112,351沖縄県230,575合計20,748,106 単位:錠