薬剤詳細データ 一般名 ルパタジンフマル酸塩錠 製品名 ルパフィン錠10mg 薬効名 その他のアレルギー用薬 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 ルパフィン錠10mg yj-code 4490034F1022 添付文書No 4490034F1022_1_05 改定年月 2020-12 版 第1版 一般名 ルパタジンフマル酸塩錠 薬効分類名 アレルギー性疾患治療剤 用法・用量 通常、12歳以上の小児及び成人にはルパタジンとして1回10mgを1日1回経口投与する。なお、症状に応じて、ルパタジンとして1回20mgに増量できる。 効能・効果 アレルギー性鼻炎 蕁麻疹 皮膚疾患(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症)に伴うそう痒 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 CYP3A4阻害剤エリスロマイシンケトコナゾール等併用により、本剤の血中濃度が上昇したとの報告がある。CYP3A4阻害により本剤の代謝が阻害される。グレープフルーツジュース同時摂取により本剤の血中濃度が上昇したとの報告がある。CYP3A4阻害により本剤の代謝が阻害される。アルコール中枢神経系に影響を与える可能性があるため、アルコールと併用する際は注意すること。中枢神経抑制作用が増強される可能性がある。 副作用:重大な副作用 1: ショック、アナフィラキシー(いずれも頻度不明)-チアノーゼ、呼吸困難、血圧低下、血管浮腫等があらわれることがある。2: てんかん(頻度不明)3: 痙攣(頻度不明)4: 肝機能障害、黄疸(いずれも頻度不明)-AST、ALT、γ-GTP、Al-P、LDH、ビリルビン等の著しい上昇を伴う肝機能障害、黄疸があらわれることがある。 副作用:その他副作用 精神神経系 -眠気(9.3%)-倦怠感-頭痛、しびれ感、めまい-注意力障害、疲労、無力症、易刺激性呼吸器系 -口腔咽頭痛、鼻乾燥、鼻出血、咽頭炎、咽喉乾燥、鼻炎、咳嗽消化器 -口渇、便秘-下痢、腹部不快感、口内乾燥-悪心、嘔吐、消化不良、腹痛、食欲亢進循環器 -動悸、頻脈血液 -リンパ球形態異常、白血球数増加過敏症 -発疹、浮腫(顔面、手足等)-蕁麻疹肝臓 -AST上昇、ALT上昇-Al-P上昇腎・泌尿器 -尿蛋白、尿糖、尿中ウロビリノーゲン異常、血尿-BUN上昇その他 -CPK上昇-筋痙縮-関節痛、体重増加、筋肉痛、背部痛、発熱 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 89,027,314 6,386 9,500,942 8,787,979 10,347,202 11,778,992 11,919,136 11,446,966 14,071,342 9,374,847 1,770,906 29,002 女性 112,033,782 0 7,358,014 10,857,521 14,381,358 20,022,876 18,432,130 13,711,324 14,083,524 10,051,062 3,023,466 112,507 合計 201,073,483 6,386 16,858,956 19,645,500 24,728,560 31,801,868 30,351,266 25,158,290 28,154,866 19,425,909 4,794,372 141,509 男性 89,027,314 6,386 9,500,942 8,787,979 10,347,202 11,778,992 11,919,136 11,446,966 14,071,342 9,374,847 1,770,906 29,002 女性 112,033,782 0 7,358,014 10,857,521 14,381,358 20,022,876 18,432,130 13,711,324 14,083,524 10,051,062 3,023,466 112,507 合計 201,073,483 6,386 16,858,956 19,645,500 24,728,560 31,801,868 30,351,266 25,158,290 28,154,866 19,425,909 4,794,372 141,509 単位:錠 性別・年代別グラフ 単位:錠 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道8,700,574東北14,268,825関東76,097,829中部34,452,848近畿33,639,445中国・四国15,101,562九州18,812,399合計201,073,483 単位:錠 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道8,700,574北東北4,027,766南東北7,741,837北関東10,123,027南関東65,974,802甲信越7,791,336北陸3,957,002東海25,049,368関西31,294,587中国9,971,371四国5,130,191北九州14,054,266南九州3,459,467沖縄2,597,332合計201,073,483 単位:錠 都道府県別 都道府県名 合計 北海道8,700,574青森県2,356,464岩手県2,499,222宮城県3,896,248秋田県1,671,302山形県1,285,059福島県2,560,530茨城県4,593,846栃木県3,165,812群馬県2,363,369埼玉県11,539,754千葉県9,025,898東京都28,464,086神奈川県16,945,064新潟県3,481,528富山県1,371,336石川県1,705,804福井県879,862山梨県1,586,296長野県2,723,512岐阜県3,181,572静岡県6,166,244愛知県13,356,694三重県2,344,858滋賀県1,771,837京都府3,653,784大阪府14,705,307兵庫県8,308,105奈良県1,509,350和歌山県1,346,204鳥取県868,648島根県863,862岡山県1,744,344広島県4,610,379山口県1,884,138徳島県883,134香川県1,217,373愛媛県1,983,788高知県1,045,896福岡県7,137,474佐賀県1,624,536長崎県1,679,288熊本県2,249,818大分県1,363,150宮崎県1,591,571鹿児島県1,867,896沖縄県1,298,666合計201,073,483 単位:錠