薬剤詳細データ 一般名 日本薬局方 当帰 製品名 ウチダのトウキM 薬効名 生薬 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 ウチダのトウキM yj-code 5100137X1020 添付文書No 5100137X1020_1_04 改定年月 2024-01 版 第1版 一般名 日本薬局方 当帰 薬効分類名 生薬 用法・用量 漢方処方の調剤に用いる. 効能・効果 漢方処方の調剤に用いる. 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 副作用:重大な副作用 副作用:その他副作用 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 434,864 19,263 13,130 16,275 36,054 61,421 76,365 73,556 104,613 42,686 3,863 0 女性 1,602,531 8,419 24,600 52,103 213,090 427,502 337,413 207,241 226,004 101,307 10,158 0 合計 2,056,578 27,682 37,730 68,378 249,144 488,923 413,778 280,797 330,617 143,993 14,021 0 男性 434,864 19,263 13,130 16,275 36,054 61,421 76,365 73,556 104,613 42,686 3,863 0 女性 1,602,531 8,419 24,600 52,103 213,090 427,502 337,413 207,241 226,004 101,307 10,158 0 合計 2,056,578 27,682 37,730 68,378 249,144 488,923 413,778 280,797 330,617 143,993 14,021 0 単位:g 性別・年代別グラフ 単位:g 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道78,446東北24,283関東560,634中部215,947近畿694,195中国・四国259,130九州220,194合計2,056,578 単位:g 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道78,446北東北24,283南東北0北関東20,202南関東540,432甲信越76,570北陸106,623東海32,754関西694,195中国81,469四国177,661北九州217,830南九州2,364沖縄0合計2,056,578 単位:g 都道府県別 都道府県名 合計 北海道78,446青森県21,726岩手県0宮城県0秋田県2,557山形県0福島県0茨城県9,232栃木県4,732群馬県6,238埼玉県91,756千葉県162,989東京都226,446神奈川県59,241新潟県71,544富山県84,025石川県22,598福井県0山梨県0長野県5,026岐阜県23,816静岡県0愛知県8,938三重県0滋賀県0京都府0大阪府198,174兵庫県496,021奈良県0和歌山県0鳥取県0島根県0岡山県34,783広島県14,144山口県32,542徳島県1,156香川県135,481愛媛県0高知県41,024福岡県97,502佐賀県1,618長崎県1,650熊本県4,607大分県112,453宮崎県0鹿児島県2,364沖縄県0合計2,056,578 単位:g