薬剤詳細データ

一般名

呉茱萸湯

製品名

ジュンコウ 呉茱萸湯FCエキス細粒 医療用

薬効名

漢方製剤

添付文書(抜粋)

添付文書の抜粋となっています。

最新の添付文書はこちらよりご参照ください

薬剤名

ジュンコウ 呉茱萸湯FCエキス細粒 医療用

yj-code

5200046C1033

添付文書No

5200046C1033_2_10

改定年月

2023-01

第1版

一般名

呉茱萸湯

薬効分類名

漢方製剤


用法・用量

通常、成人1日6.0gを2~3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。

効能・効果

みぞおちが膨満して手足が冷えるものの次の諸症:頭痛、頭痛に伴うはきけ、しゃっくり

相互作用:併用禁忌

相互作用:併用注意

副作用:重大な副作用

副作用:その他副作用


過敏症 -発疹、蕁麻疹等
肝臓 -肝機能異常(AST、ALT等の上昇)

年代別 ※令和4年度データ

性別・年代別
区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~
男性 47,842 0 7,506 6,808 3,586 6,322 8,310 5,008 3,724 5,390 1,188 0
女性 357,415 0 18,591 27,809 66,844 112,440 68,719 32,438 18,225 10,143 2,206 0
合計 407,097 0 26,097 34,617 70,430 118,762 77,029 37,446 21,949 15,533 3,394 0
男性 47,842 0 7,506 6,808 3,586 6,322 8,310 5,008 3,724 5,390 1,188 0
女性 357,415 0 18,591 27,809 66,844 112,440 68,719 32,438 18,225 10,143 2,206 0
合計 407,097 0 26,097 34,617 70,430 118,762 77,029 37,446 21,949 15,533 3,394 0
性別・年代別グラフ

都道府県別 ※令和4年度データ

地方区分別(7)
地方区分名 合計
北海道70,648
東北23,414
関東41,362
中部38,154
近畿111,814
中国・四国14,777
九州106,086
合計407,097
地方区分別(14)
地方区分名 合計
北海道70,648
北東北6,362
南東北17,052
北関東2,150
南関東39,212
甲信越10,806
北陸0
東海27,348
関西111,814
中国11,817
四国2,960
北九州93,934
南九州12,152
沖縄0
合計407,097
都道府県別
都道府県名 合計
北海道70,648
青森県6,362
岩手県0
宮城県4,858
秋田県0
山形県12,194
福島県0
茨城県0
栃木県0
群馬県2,150
埼玉県13,418
千葉県1,888
東京都12,598
神奈川県11,308
新潟県1,008
富山県0
石川県0
福井県0
山梨県0
長野県9,798
岐阜県13,602
静岡県0
愛知県13,746
三重県0
滋賀県0
京都府16,159
大阪府85,503
兵庫県10,152
奈良県0
和歌山県0
鳥取県0
島根県0
岡山県0
広島県11,817
山口県0
徳島県0
香川県2,960
愛媛県0
高知県0
福岡県81,524
佐賀県8,878
長崎県3,532
熊本県0
大分県0
宮崎県0
鹿児島県12,152
沖縄県0
合計407,097
更新予告まとめ