薬剤詳細データ

一般名

七物降下湯

製品名

ツムラ七物降下湯エキス顆粒(医療用)

薬効名

漢方製剤

添付文書(抜粋)

添付文書の抜粋となっています。

最新の添付文書はこちらよりご参照ください

薬剤名

ツムラ七物降下湯エキス顆粒(医療用)

yj-code

5200064D1045

添付文書No

5200064D1045_1_12

改定年月

2023-12

第1版

一般名

七物降下湯

薬効分類名

漢方製剤


用法・用量

通常、成人1日7.5gを2~3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。

効能・効果

身体虚弱の傾向のあるものの次の諸症: 高血圧に伴う随伴症状(のぼせ、肩こり、耳なり、頭重)

相互作用:併用禁忌

相互作用:併用注意

副作用:重大な副作用

副作用:その他副作用


消化器 -食欲不振、胃部不快感、悪心、嘔吐、下痢等

年代別 ※令和4年度データ

性別・年代別
区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~
男性 4,573,803 1,132 6,812 19,170 78,922 382,054 890,505 1,145,884 1,279,250 695,793 75,413 0
女性 7,057,465 0 5,993 47,873 146,122 688,395 1,499,166 1,476,339 1,783,420 1,170,994 232,901 6,262
合計 11,633,093 1,132 12,805 67,043 225,044 1,070,449 2,389,671 2,622,223 3,062,670 1,866,787 308,314 6,262
男性 4,573,803 1,132 6,812 19,170 78,922 382,054 890,505 1,145,884 1,279,250 695,793 75,413 0
女性 7,057,465 0 5,993 47,873 146,122 688,395 1,499,166 1,476,339 1,783,420 1,170,994 232,901 6,262
合計 11,633,093 1,132 12,805 67,043 225,044 1,070,449 2,389,671 2,622,223 3,062,670 1,866,787 308,314 6,262
性別・年代別グラフ

都道府県別 ※令和4年度データ

地方区分別(7)
地方区分名 合計
北海道437,306
東北1,069,553
関東4,079,997
中部2,051,414
近畿2,006,302
中国・四国774,192
九州1,214,325
合計11,633,093
地方区分別(14)
地方区分名 合計
北海道437,306
北東北194,492
南東北557,289
北関東341,192
南関東3,738,805
甲信越401,968
北陸304,812
東海1,432,762
関西1,918,174
中国446,372
四国327,820
北九州788,842
南九州363,985
沖縄122,996
合計11,633,093
都道府県別
都道府県名 合計
北海道437,306
青森県128,192
岩手県317,772
宮城県175,442
秋田県66,300
山形県65,222
福島県316,625
茨城県125,532
栃木県91,720
群馬県123,940
埼玉県469,769
千葉県401,157
東京都1,920,223
神奈川県947,656
新潟県101,895
富山県140,292
石川県141,332
福井県23,188
山梨県61,728
長野県238,345
岐阜県168,978
静岡県467,952
愛知県707,704
三重県88,128
滋賀県106,229
京都府329,200
大阪府722,659
兵庫県558,146
奈良県166,802
和歌山県35,138
鳥取県28,145
島根県57,965
岡山県94,842
広島県178,012
山口県87,408
徳島県137,718
香川県68,112
愛媛県52,160
高知県69,830
福岡県367,192
佐賀県126,356
長崎県105,612
熊本県122,560
大分県67,122
宮崎県172,405
鹿児島県191,580
沖縄県61,498
合計11,633,093
更新予告まとめ