薬剤詳細データ 一般名 バロキサビル マルボキシル 製品名 ゾフルーザ錠20mg 薬効名 抗ウイルス剤 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 ゾフルーザ錠20mg yj-code 6250047F2029 添付文書No 6250047F1022_1_16 改定年月 2022-05 版 第3版 一般名 バロキサビル マルボキシル 薬効分類名 抗インフルエンザウイルス剤 用法・用量 通常、以下の用量を単回経口投与する。 効能・効果 年齢 体重 用量 治療 成人及び12歳以上の小児 80kg以上 20mg錠4錠又は顆粒8包(バロキサビル マルボキシルとして80mg) 80kg未満 20mg錠2錠又は顆粒4包(バロキサビル マルボキシルとして40mg) 12歳未満の小児 40kg以上 20mg錠2錠又は顆粒4包(バロキサビル マルボキシルとして40mg) 20kg以上40kg未満 20mg錠1錠又は顆粒2包(バロキサビル マルボキシルとして20mg) 10kg以上20kg未満 10mg錠1錠(バロキサビル マルボキシルとして10mg) 予防 成人及び12歳以上の小児 80kg以上 20mg錠4錠又は顆粒8包(バロキサビル マルボキシルとして80mg) 80kg未満 20mg錠2錠又は顆粒4包(バロキサビル マルボキシルとして40mg) 12歳未満の小児 40kg以上 20mg錠2錠又は顆粒4包(バロキサビル マルボキシルとして40mg) 20kg以上40kg未満 20mg錠1錠又は顆粒2包(バロキサビル マルボキシルとして20mg) 効能・効果 〈ゾフルーザ錠20mg、ゾフルーザ顆粒2%分包〉 A型又はB型インフルエンザウイルス感染症の治療及びその予防 〈ゾフルーザ錠10mg〉 A型又はB型インフルエンザウイルス感染症 〈参考〉 効能・効果 錠10mg 錠20mg、顆粒2%分包 治療 ○ ○ 予防 - ○ 〇:効能あり、―:効能なし 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 ワルファリン併用後にプロトロンビン時間が延長した報告がある。併用する場合には、患者の状態を十分に観察するなど注意すること。機序不明 副作用:重大な副作用 1: ショック、アナフィラキシー(頻度不明)2: 異常行動(頻度不明)-因果関係は不明であるものの、インフルエンザ罹患時には、転落等に至るおそれのある異常行動(急に走り出す、徘徊する等)があらわれることがある。3: 虚血性大腸炎(頻度不明)-腹痛、下痢、血便等の異常が認められた場合には適切な処置を行うこと。4: 出血(頻度不明)-血便、鼻出血、血尿等の出血があらわれることがある。 副作用:その他副作用 過敏症 -発疹、蕁麻疹-そう痒、血管性浮腫精神神経系 -頭痛消化器 -下痢、悪心-嘔吐その他 -ALT増加、AST増加 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 332,598 31,166 141,672 55,256 54,640 45,455 20,534 9,976 5,065 0 0 0 女性 297,948 23,930 84,588 49,465 65,965 54,911 20,839 13,171 6,226 2,783 0 0 合計 689,560 55,096 226,260 104,721 120,605 100,366 41,373 23,147 11,291 2,783 0 0 男性 332,598 31,166 141,672 55,256 54,640 45,455 20,534 9,976 5,065 0 0 0 女性 297,948 23,930 84,588 49,465 65,965 54,911 20,839 13,171 6,226 2,783 0 0 合計 689,560 55,096 226,260 104,721 120,605 100,366 41,373 23,147 11,291 2,783 0 0 単位:錠 性別・年代別グラフ 単位:錠 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道32,694東北38,993関東193,139中部99,528近畿162,415中国・四国45,984九州116,811合計689,560 単位:錠 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道32,694北東北13,866南東北13,397北関東23,650南関東169,489甲信越13,929北陸27,360東海67,943関西152,711中国30,280四国15,704北九州85,418南九州15,650沖縄31,486合計689,560 単位:錠 都道府県別 都道府県名 合計 北海道32,694青森県8,758岩手県11,730宮城県4,634秋田県5,108山形県5,647福島県3,116茨城県12,030栃木県6,932群馬県4,688埼玉県30,744千葉県20,084東京都71,927神奈川県46,734新潟県6,866富山県10,212石川県7,434福井県9,714山梨県1,684長野県5,379岐阜県7,052静岡県13,069愛知県38,118三重県9,704滋賀県11,838京都府14,560大阪府80,152兵庫県37,796奈良県4,489和歌山県3,876鳥取県1,654島根県2,790岡山県6,935広島県16,096山口県2,805徳島県2,260香川県6,173愛媛県5,448高知県1,823福岡県51,017佐賀県6,908長崎県8,019熊本県13,415大分県6,059宮崎県8,150鹿児島県7,500沖縄県15,743合計689,560 単位:錠