薬剤詳細データ 一般名 プロチレリン酒石酸塩水和物注射液 製品名 ヒルトニン0.5mg注射液 薬効名 遷延性意識障害治療剤 脊髄小脳変性症治療剤 TSH分泌機能検査用剤TSH:甲状腺刺激ホルモン(Thyroid Stimulating Hormone) TSH:甲状腺刺激ホルモン(Thyroid Stimulating Hormone) エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 ヒルトニン0.5mg注射液 yj-code 7223401A1104 添付文書No 7223401A1104_2_03 改定年月 2023-07 版 第1版 一般名 プロチレリン酒石酸塩水和物注射液 薬効分類名 遷延性意識障害治療剤脊髄小脳変性症治療剤TSH分泌機能検査用剤TSH:甲状腺刺激ホルモン(Thyroid Stimulating Hormone)TSH:甲状腺刺激ホルモン(Thyroid Stimulating Hormone) 用法・用量 〈遷延性意識障害(ただし、昏睡、半昏睡を除く)〉 通常、成人には疾患に応じて、下記の用量を1日1回10日間静注又は点滴静注する。静脈内注射の場合は、生理食塩液、ブドウ糖注射液又は注射用水5~10mLに希釈して、徐々に注射する。1)頭部外傷:1回プロチレリン酒石酸塩水和物として0.732~2.92mg(プロチレリンとして0.5~2mg)2)くも膜下出血(ただし、意識障害固定期間3週以内):1回プロチレリン酒石酸塩水和物として2.92mg(プロチレリンとして2mg) 〈脊髄小脳変性症〉 通常、成人には1日1回プロチレリン酒石酸塩水和物として0.732~2.92mg(プロチレリンとして0.5~2mg)を筋肉内又は静脈内に注射するが、重症例にはプロチレリン酒石酸塩水和物として2.92mg(プロチレリンとして2mg)を注射する。2~3週間連日注射した後、2~3週間の休薬期間をおく。以後、これを反復するか、週2~3回の間歇注射を行う。静脈内注射の場合は、生理食塩液、ブドウ糖注射液又は注射用水5~10mLに希釈して、徐々に注射する。 〈下垂体TSH分泌機能検査〉 通常、成人には1回プロチレリン酒石酸塩水和物0.732mg(プロチレリンとして0.5mg)を静脈内又は皮下に注射する。静脈内注射の場合は、生理食塩液あるいは注射用水5~10mLに希釈して、徐々に注射する。 効能・効果 下記疾患に伴う昏睡、半昏睡を除く遷延性意識障害 ・頭部外傷 ・くも膜下出血、ただし意識障害固定期間3週以内 脊髄小脳変性症における運動失調の改善 下垂体TSH分泌機能検査 ①採血時間:本剤注射前と注射後30分に採血するが、必要に応じて、更に経時的に採血する。 ②測定方法:TSH測定キットを使用し、ラジオイムノアッセイ法により測定する。 ③正常範囲:血中TSHの正常範囲はラジオイムノアッセイの操作法及び判定基準により若干異なるので、施設ごとに設定すべきであるが、通常、正常人では本剤投与後30分でピークに達し、血中TSH値は10μU/mL以上になる。また、投与前の血中TSH値は5μU/mL以下である。 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 副作用:重大な副作用 1: ショック様症状(頻度不明)-一過性の血圧低下、意識喪失等があらわれることがある。2: 痙攣(頻度不明)3: 下垂体卒中(頻度不明)-下垂体腺腫患者に投与した場合、頭痛、視力・視野障害等を伴う下垂体卒中があらわれることがあるので、このような症状があらわれた場合には外科的治療等適切な処置を行うこと。4: 血小板減少(頻度不明) 副作用:その他副作用 循環器 -脈拍数の変動、熱感、顔面潮紅感-動悸、胸部圧迫感、血圧の変動消化器 -悪心-心窩部不快感、嘔吐、食欲不振、腹痛、口渇、異味感肝臓 -ALTの上昇-Al-Pの上昇-ASTの上昇血液 -白血球減少-貧血精神神経系 -興奮、多弁、頭痛、めまい、しびれ感-振戦、不眠-不安過敏症 -発疹、そう痒その他 -尿意、発熱、発汗、悪寒、倦怠感、浮腫-排尿障害-脱力感、咽頭違和感、乳房腫大、乳汁分泌 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 女性 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 合計 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 性別・年代別グラフ 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道0東北0関東0中部0近畿0中国・四国0九州0合計0 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道0北東北0南東北0北関東0南関東0甲信越0北陸0東海0関西0中国0四国0北九州0南九州0沖縄0合計0 都道府県別 都道府県名 合計 北海道0青森県0岩手県0宮城県0秋田県0山形県0福島県0茨城県0栃木県0群馬県0埼玉県0千葉県0東京都0神奈川県0新潟県0富山県0石川県0福井県0山梨県0長野県0岐阜県0静岡県0愛知県0三重県0滋賀県0京都府0大阪府0兵庫県0奈良県0和歌山県0鳥取県0島根県0岡山県0広島県0山口県0徳島県0香川県0愛媛県0高知県0福岡県0佐賀県0長崎県0熊本県0大分県0宮崎県0鹿児島県0沖縄県0合計0